下村思游 (SHIMOMURA, Shiyuu)
司書,SF研究者,SFレビュアー.
Librarian, cataloger, researcher, reviewer.
ハヤカワ文庫JA総解説1500
早川書房編集部(編), 早川書房, 2022-02-10, ISBN:9784152100818
共著書。星新一『妖精配給会社』、小松左京『ある生き物の記録』、筒井康隆『馬は土曜に蒼ざめる』、石原藤夫『画像文明』、小川一水『老ヴォールの惑星』、円城塔『Self-Reference ENGINE』『後藤さんのこと』、日下三蔵(編)『日本SF傑作選』、草野原々『大進化どうぶつデスゲーム』『大絶滅恐竜タイムウォーズ』、伴名練(編)『日本SFの臨界点』の書評を担当。
書評:陳楸帆『荒潮』
SFマガジン, 2020-04, 早川書房, 2020-02-25, SF BOOK SCOPE
書評:劉慈欣『三体』『三体Ⅱ:黒暗森林』
書評:陳楸帆『荒潮』
書評:郝景芳『郝景芳短篇集』
書評:立原透耶(編)『時のきざはし:現代中華SF傑作選』
SFマガジン, 2020-12, 早川書房, 2020-10-25, 特集:中国SF
エッセイ:「未来のSFを担う人に:SFへの参加のすすめ」
SFマガジン, 2022-02, 早川書房, 2021-12-25, 特集:未来の文芸
書評:キム・チョヨプ『わたしたちが光の速さで進めないなら』
書評:大恵和実(編)『移動迷宮:中国史SF短篇集』
書評:立原透耶(編)『時のきざはし:現代中華SF傑作選』
SFマガジン, 2022-06, 早川書房, 2022-04-25, 特集:アジアSF
エッセイ:「近くて遠い人」
星新一公式サイト, 2022-06, https://www.hoshishinichi.com/note/140.html
書評:カート・ヴォネガット『タイタンの妖女』『スラップスティック』『バゴンボの嗅ぎタバコ入れ』『はい、チーズ』『これで駄目なら』
SFマガジン, 2022-12, 早川書房, 2022-10-25, ヴォネガット全邦訳解題
書評:星新一『ボッコちゃん』
書評:円城塔『Self-Reference ENGINE』
書評:グレッグ・イーガン『しあわせの理由』
書評:ウィリアム・ギブスン『クローム襲撃』
SFマガジン, 2023-10, 早川書房, 2023-08-25, 特集:SFをつくる新しい力
書評:円城塔『ムーンシャイン』
SFマガジン, 2024-10, 早川書房, 2024-08-25, SF BOOK SCOPE
研究:国立国会図書館デジタルコレクションの全文検索を用いた「奇想」および「奇想小説」の語誌の概観
カモガワGブックス, 5, 2024-12, カモガワ編集室, 2024-12-01, 特集:奇想とは何か?
エッセイ:「我的科幻历程与科幻迷间的代沟」(田田訳)
「SF遍歴、そしてSFファンとしての世代間隔絶」の中訳
エッセイ:「写给那些未来挑大梁的年轻科幻迷:参加科幻活动的建议」(木海訳)
「未来のSFを担う人に:SFへの参加のすすめ」の中訳
零重力報, 22, 2025-01-01
書評:ウィリアム・ギブスン『クローム襲撃』
SFマガジン, 2025-08, 早川書房, 2024-06-25, 特集:ウィリアム・ギブスン
インタビュー協力, 2021-03-18, VG+
NHK総合『てれまさむね』内「みやぎ UP-DATE」(仙台放送局)2020年11月19日放送分
円城塔全解説サイト、筒井康隆全作解説サイト、グレッグ・イーガン全作解説サイトを準備中。
個人HP(SF游歩道)
shiyuu.shimomura_at_gmail.com : _at_ -> @
Bluesky
Mastodon