柏原 志保の個人ページです。
ヒトの記憶のありよう,曖昧さに関心を持ち,研究しています。
認知心理学,実験心理学,認知神経科学
脳波 (EEG) のダイナミクスの表現方法,虚記憶,ソースモニタリングエラー,行為の記憶,自他の混乱,自己感,学習方略の使用,認知カウンセリング
他者行為の観察による行為の虚記憶現象 (observation inflation)
記憶の情報源判断のエラー (ソースモニタリングエラー) に関わる要因
ある行為の主体に関する自他混同が生じるメカニズム
EEGマイクロステート
2025. 09. 26 Achievementsを更新しました
2025. 08. 11 トポグラフィの極性を考慮したEEGマイクロステート解析の提案と,それを用いて加齢による脳波ダイナミクスの違いを示した論文がCerebral Cortexにて出版されました
2025. 05. 08 極性つきEEGマイクロステートシーケンスを用いてオドボール課題の刺激種判別を行った共著論文 (プレプリント) がbioRxivにて公開されました
2025. 04. 21 オドボール課題中のEEG動態に関する筆頭論文 (プレプリント) がbioRxivにて公開されました
2025. 04. 01 所属が変わりました
2024. 04. 22 ATR 研究開発表彰 奨励賞を受賞しました
2024. 03. 28 EEGマイクロステート解析を拡張し,加齢による脳波ダイナミクスの違いを示した筆頭論文 (プレプリント) がbioRxivにて公開されました
2024. 02. 21 日本心理学会第87回大会にて行ったポスター発表が学術大会優秀発表賞を受賞しました
2023. 07. 18 神経多様体による神経活動の可視化に関する共著論文 (プレプリント) がbioRxivにて公開されました
2022. 12. 22 小学生の学習方略使用を質問紙で評価する際の質問形式に関する論文がEuropean Journal of Psychology of Educationにて出版されました
2022. 02. 25 ニューロフィードバックのリアルタイム性に関する共著論文がFrontiers in Systems Neuroscienceにて出版されました
ksks.psy64[あっとまーく]gmail.com ( [ ] 内を記号に変換してください)