加佐登地区の宝である子どもたちの健全なる心身の成長をサポートするために、いろいろな事業を展開して地域の子供たちが明るく健康に育つためにのお手伝いを行っています。
大人に成長し、出来ればこの地域に住み、地域づくりに貢献していただける人になってもらえたら嬉しいです
【星たまご】
令和7年7月6日(日)公民館において、星たまごを開催しました。当日は三重県環境学習情報センターより講師をお招きし、プラネタリム投影による星のお話をしていただきました。その後、七夕飾り作り等をして楽しい時間を過ごすことができました。
【田植え体験】
令和7年4月30日 加佐登小学校5年生の児童と一緒に田植えをしました。初めての田植え体験に、こどもたちは楽しそうに参加してくれました。
田植えの仕方を説明
泥だらけになって頑張ってくれました
上手く植えられたかな
田植機に乗ってドキドキ!
小学生体験授業(小学5年生)稲作体験⇒田んぼで農機使用 4月~9月
星のお話 7月
夏休み企画(小学生全体)「ミニ縁日」まちづくり協議会とコラボ 8月6日(水)開催予定
小学生体験授業(3年生)昔の暮らし・あられ煎り 1月
小学生体験授業(1年生)昔の遊び(竹馬、コマ回しなど) 1月
昔の遊び 竹馬
昔の暮らし あられ煎り
昔の遊び 羽根つき
昔の遊び 説明