__tkz__氏版 NanoPi NEO2 Volumio の導入

■1.3" IPS LCD HAT for NanoPi NEO series対応 ブートローダー差し替え版

ChiPiDAC2-5122+用

ChiPiDAC2-1387用


■1.3" IPS LCD HAT for NanoPi NEO series(blue-7氏作)対応版(旧版)

■NanoPi NEO2専用(旧版)

__tkz__さんのご厚意により、PCM5122対応ドライバー、TDA1387対応ドライバーが初期設定されたイメージファイルを提供して頂きました。感謝!

また、blue-7さん作「1.3" IPS LCD HAT for NanoPi NEO series」にも対応。非常に綺麗なLCDが使えます。(LCD HATの利用には、ChiPiDAC2-5122+/1387とも12ピンコネクタの追加が必要です)

「_tkz_氏版 NanoPi NEO2 I2S Audio Kernel」の記事と同様に、ドライバーを入れ替える事で動作モードを変更できますので、様々なDACをVolumioで利用できます。

■導入方法(ChiPiDAC2-5122+、ChiPiDAC2-1387)

  1. 上記リンクから該当するDAC基板用のファイルをPCにダウンロードして解凍します。
  2. 解凍したファイルを、Win32 Disk Imager(Windows用)などのイメージ書き込みソフトでmicroSDに書き込みます。
  3. 1.3" IPS LCD HAT for NanoPi NEO series を利用する場合は、microSDのbootパーティションに「gui_ips240240」と言う名前のファイルを作成します。
  4. NanoPi NEO2にChiPiDAC2基板を勘合させて、LANケーブルとオーディオケーブルを接続します。
  5. Volumioを書き込んだmicoroSDをPCから抜いてNanoPi NEO2に差し込み、電源ケーブルを接続して起動します。
  6. しばらく待って、PCなどのWEBブラウザのアドレスバーに http://volumio.local/ を入力します。
  7. 画面に従ってVolumioの設定を進めます。
  8. 楽曲を再生します。

※Volumioの設定内容や操作方法の説明は割愛しますので、必要に応じてGoogleなどで検索してください。

ChiPiDAC2-5122+では、Alsamixerでフィルタ(DSP)などの変更ができます。