業績リスト

受賞/Awards

2022

受賞名:6回バイオインダストリー奨励賞

受賞課題:「生物学的環境技術の効率化に寄与する生物間相互作用の解明と応用展開

団体名:一般財団法人バイオインダストリー協会(JBA

受賞日:2022年7月15日

リンク一般財団法人 バイオインダストリー協会

受賞名: 15資生堂 女性研究者サイエンスグラント

受賞課題:「循環型社会の実現に向けた生物学的金属応答機能の活用

受賞日:2022年6月30日

リンク:資生堂HPEnglish

2021年

受賞名: 紫千代萩賞

受賞課題:「植物・微生物による環境浄化機構の解明および有効利用の研究

リンク:東北大学男女共同参画推進センター

受賞名: 野本賞

受賞課題:「環境調和型バイオテクノロジ―の創出を目指した生物機能と生物間作用の解明

受賞者:助教 簡梅芳

リンク:日本微生物学連盟HP

参加学会:2021年度環境バイオテクノロジー学会

受賞名: 2020 年度奨励賞

受賞講演演題:「微生物・植物によるヒ素汚染浄化機構の解明とその応用」

受賞者:助教 簡梅芳

受賞日:2021年9月3日

2020

参加学会:The 2nd International Conference on Advances in Civil and Ecological Engineering Research (ACEER2020)

受賞名:Best Oral Presentation

受賞者:Dr. Guido Grause

日程:Oct. 20-23, 2020

受賞名:環境科学討論会優秀賞

受賞者:M1 志村 龍之介

題目:脱窒型微生物燃料電池の脱窒性能評価と高効率化

受賞日:2020年10月30日

受賞名:環境科学討論会優秀賞

受賞者:M1 佐藤 花奈子

題目:プラスチック分解過程における微生物分解活動の評価

受賞日:2020年10月30日