◆2025年7月27日
令和7年度秋季実年(兼) 中ブロック・東海大会予選会
本巣市しんせい運動広場
~岐阜県本巣市~
■結果成績:3位
●準決勝 6-11 敗戦
可児ホークス実年 vs 海津オールスターズ実年(海津市)
●3位決定戦 9-5 勝利
可児ホークス実年 vs 羽島中央パワーズ(羽島市)
◆2025年5月11日
第44回 県実年大会(兼)全日本予選会
郡上市合併記念公園 市民総合運動広場
~岐阜県郡上市~
■成績結果:4位
●準決勝 1-12 敗戦
可児ホークス実年 vs スクラップス実年(各務原市)
●3位決定戦 4-5 敗戦
可児ホークス実年 vs 羽島中央パワーズ(羽島市)
◆2025年5月3日(土 祝) 実年交流戦
可児市 姫治市民グラウンド
~岐阜県可児市~
■吉勝重建実年 (福井県福井市)
■快竜スーパースターズ (愛知県一宮市)
■安曇野俱楽部 (長野県安曇野市)
■可児ホークス実年 (岐阜県可児市)
吉勝重建実年さん、快竜スーパースターズさん、安曇野俱楽部さん 対戦ありがとうございます。
●第1試合 2-8 敗戦
可児ホークス実年 vs 吉勝重建実年
●第2試合 6-2
吉勝重建実年 vs 快竜スーパースターズ
●第3試合 4-4 引き分け
可児ホークス実年 vs 安曇野俱楽部
●第4試合 3-0
快竜スーパースターズ vs 安曇野俱楽部
◆2025年3月23日 実年交流戦
可児市 姫治市民グラウンド
~岐阜県可児市~
岡崎ミドルスターズ実年さん、伊勢クラブ実年(壮年)さん
対戦ありがとうございます。
●第1試合 7-3 勝利
可児ホークス実年 vs 岡崎ミドルスターズ実年(愛知県岡崎市)
●第2試合 8-6
伊勢クラブ実年(壮年混合) vs 岡崎ミドルスターズ実年
●第3試合 8-5 勝利
可児ホークス実年 vs 伊勢クラブ実年 壮年混合(三重県伊勢市)
◆2025年2月16日実年交流戦
鈴鹿川河川緑地ソフトボール場
~三重県鈴鹿市~
実年浜松クラブさん、京都ドリームズさん
対戦ありがとうございます。
●第1試合 4-16 敗戦
可児ホークス実年 vs 実年浜松クラブ(静岡県浜松市)
●第3試合 3-1 勝利
可児ホークス実年 vs 京都ドリームズ(京都府宇治市)
◆2024年11月17日 実年交流戦
丸岡運動公園グラウンド
~福井県坂井市~
吉勝重建実年さん交流戦開催ありがとうございます
白山ロックス実年さん、京都Northさん
対戦ありがとうございます。
●第1試合 5-4 勝利
可児ホークス実年 vs 白山ロックス実年(石川県白山市)
●第3試合 7-2 勝利
可児ホークス実年 vs 京都North(京都府京丹後市)
◆2024年10月26日(土)
第17回 中ブロック実年ソフトボール大会
福井市スポーツ公園
~福井県福井市~
●1回戦 6-7 敗戦
可児ホークス実年 vs クラブ尼崎(兵庫県)
■成績結果:1回戦敗退
■中ブロックとは全国を3区分され 15府県で形成されています
・関西地方
大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山
・東海地方
愛知、岐阜、三重、静岡
・北信越地方
福井、石川、富山、新潟、長野
中ブロックより東を東日本大会、西を西日本大会とされいます
◆2024年8月11日実年交流戦
可児市 姫治市民グラウンド
~岐阜県可児市~
快竜スーパースターズさん、吉勝重建実年さん
対戦ありがとうございます。
●第1試合 5-1 勝利
可児ホークス実年 vs 快竜スーパースターズ(愛知県一宮市)
●第3試合 3-10 敗戦
可児ホークス実年 vs 吉勝重建実年(福井県福井市)
◆2024年7月21日
令和6年度 秋季実年大会(兼)中ブロック・東海大会予選会
富加町 半布ヶ丘公園グラウンド
~岐阜県加茂郡富加町~
●準決勝 15-4 勝利
可児ホークス実年 vs 海津オールスターズ実年
●決勝戦 8-5 勝利
可児ホークス実年 vs スクラップス実年
■成績結果:優勝
●可児ホークス実年は岐阜県大会で優勝を飾り
10月26日(土)~福井県あわら市で開催される
実年中ブロック大会に出場します。
■中ブロック大会とは全国を3分割し
下記15府県で開催される大会です。
・北信越地方(福井、石川、富山、長野、新潟)
・東海地方(愛知、岐阜、三重、静岡)
・関西地方(大阪、兵庫、京都、和歌山、奈良、滋賀)
中ブロック大会より東を東日本大会、西を西日本大会とされています。
◆第43回 県実年大会(兼)全日本大会予選会
可児市 広見グラウンド
~岐阜県可児市~
●成績結果:準優勝
●2024年5月5日 準決勝 14-7 勝利
可児ホークス実年 vs 大垣タフマンズ
●2024年5月12日 決勝戦 1-11 敗戦
可児ホークス実年 vs 海津オールスターズ実年
◆2024年4月28日大津遠征
大津市立真野北小学校
~滋賀県大津市~
f-oneさん交流戦開催ありがとうございます。
f-oneさん京都ドリームズさん
対戦ありがとうございます。
●第1試合 4-3 勝利
可児ホークス実年 vs f-one
●第2試合 13-5
f-one vs 京都ドリームズ
●第3試合 3-0 勝利
可児ホークス壮年 vs 京都ドリームズ
◆2024年3月17日 壮年実年交流戦
可児市 姫治市民グラウンド
~岐阜県可児市~
※豊田OJクラブさん
MIE CLUBさん
対戦ありがとうございます。
お礼のご連絡ありがとうございます。
●第1試合 4-3 勝利
可児ホークス実年 vs MIE CLUB
●第2試合 12-1 勝利
可児ホークス壮年 vs 豊田OJクラブ
●第3試合 14-7
MIE CLUB vs 豊田OJクラブ
●第4試合 3-4 敗戦
可児ホークス壮年実年 vs 豊田OJクラブ
◆2023年12月3日【実年交流戦】
東近江市 蒲生運動公園グラウンド ~滋賀県東近江市~
●第1試合 4-0 勝利
可児ホークス実年 vs 京都ドリームズ(京都府宇治市)
●第2試合 6-4 勝利
可児ホークス実年 vs 滋賀侍俱楽部(滋賀県野洲市)
◆実年交流戦【練習試合】3チーム
2023年8月13日
可児市 姫治市民グラウンド ~岐阜県可児市~
●快竜スーパースターズ実年(愛知県一宮市)
●白山ロックス実年(石川県白山市)
●可児ホークス実年(岐阜県可児市)
●第1試合 9-7
快竜スーパースターズ実年 vs 白山ロックス実年
●第2試合 5-2 勝利
可児ホークス壮年実年 vs 快竜スーパースターズ実年
●第3試合 2-3 敗戦
可児ホークス実年 vs 白山ロックス実年
令和5年度 秋季実年大会(兼)中ブロック・東海予選会
羽島市木曽川堤外正木運動場
~岐阜県羽島市~
●2023年7月16日 準決勝 3-8 敗戦
可児ホークス実年 vs 海津オールスターズ実年
●2023年7月23日 3位決定戦 2-3 敗戦
可児ホークス実年 vs 各務原フレンズ実年
◆2023年5月21日
県実年大会(兼)全日本予選会
美濃市総合運動場 ~岐阜県美濃市~
■準決勝 5-0 勝利
可児ホークス実年 vs 神渕クラブ実年
■決勝戦 2-5 敗戦
可児ホークス実年 vs 海津オールスターズ実年
◆2018年から継続していた岐阜県大会連覇は
4大会連続の4連覇でストップ。
◆練習試合【実年交流戦】2023年5月3日(祝水)
可児市 姫治市民グラウンド ~岐阜県可児市~
◆参加3チーム
・三菱重工名古屋実年(愛知県名古屋市)
・吉勝重建実年(福井県福井市)
・可児ホークス実年(岐阜県可児市)
●第1試合 5-7 敗戦
可児ホークス実年 vs 三菱重工名古屋実年
●第2試合 5-4
三菱重工名古屋実年 vs 吉勝重建実年
●第3試合 0-2 敗戦
可児ホークス実年 vs 吉勝重建実年
◆練習試合 2023年4月2日
可児市 姫治市民グラウンド ~岐阜県可児市~
●可児ホークス実年 vs 街道クラブ(愛知県小牧市 一般)
13-14 敗戦
◆練習試合【実年交流戦】2023年3月19日
可児市運動公園グラウンド北面 ~岐阜県可児市~
●第1試合 3-9 敗戦
可児ホークス実年 vs 清水九十九クラブ実年
●第2試合 9-4
豊田OJクラブ vs 清水九十九クラブ実年
●第3試合 6-6 引き分け
可児ホークス実年 vs 豊田OJクラブ
◆可児交流戦【壮年実年同時開催】
◆成績結果
●豊田OJクラブ(愛知県豊田市)
1勝1分け
●清水九十九クラブ実年(静岡県静岡市)
1勝1敗
●可児ホークス実年(岐阜県可児市)
1敗1分け
◆練習試合 2023年2月26日
一宮市瀬部スポーツ広場 ~愛知県一宮市~
●可児ホークス実年 vs 浅井クラブ実年
0-11 敗戦
2022年結果
◆練習試合 滋賀遠征 2022年12月11日
野洲川親水公園グラウンドD面 ~滋賀県湖南市~
●第1試合 4-9 敗戦
可児ホークス実年 vs 岡崎組壮年(三重県鈴鹿市)
●第3試合 1-0 勝利
可児ホークス実年 vs チームナイスガイ
◆2022年9月3日(土)
第31回全日本実年ソフトボール大会
御調ソフトボール場A面 ~広島県尾道市~
■1回戦 延長タイブレーク 6-3 勝利
可児ホークス実年 vs NSBC実年(栃木県)
■2回戦 0-16 敗戦
可児ホークス実年 vs ドゥプロジェクト(熊本県)
◆第41回 県実年大会(兼)全日本予選会
杭瀬川スポーツ公園グラウンド~岐阜県大垣市~
■2022年5月8日 準決勝 13-2 勝利
可児ホークス実年 vs 羽島中央親睦会実年
■2022年5月22日 決勝戦 4-1 勝利
可児ホークス実年 vs 海津オールスターズ実年
可児ホークス実年は、岐阜県大会で優勝を飾り
9月3日(土)から広島県尾道市で開催される
全日本大会の切符を手にしました。
岐阜県大会では2018年から4大会連続となる
4連覇です。
◆練習試合
2022年5月4日(祝 水)
可児ホークス実年 vs 快竜スーパースターズ(愛知県)
2-7 敗戦
~可児市 姫治市民グラウンド~ (岐阜県可児市)
◆2022年3月20日
4チーム練習試合【実年交流戦】
●清水九十九クラブ実年(静岡県)
●大阪スリークロス桃次郎50's(大阪府)
●豊田OJクラブ(愛知県)
●可児ホークス実年(岐阜県)
■第1試合 7-0
清水九十九クラブ実年 vs 可児ホークス実年
■第2試合 8-5
大阪スリークロス桃次郎50's vs 豊田OJクラブ
■第3試合 6-3
豊田OJクラブ vs 清水九十九クラブ実年
■第4試合 4-1
可児ホークス実年 vs 大阪スリークロス桃次郎50's
◆成績結果
各チーム1勝1敗
可児市 姫治市民グラウンド ~岐阜県可児市~
◆練習試合
2022年2月27日
可児ホークス実年 vs 浅井クラブ実年(愛知県)
6-3 勝利
~一宮市 瀬部スポーツ広場~ (愛知県一宮市)
■県予選 岐阜県大会
■全日本大会出場
■2021年7月25日
第38回実年大会(兼)全日本予選会
岐阜県大会【優勝】
~岐阜県本巣市~
■2021年9月4日(土)~
第30回全日本実年ソフトボール大会
コロナ禍により中止
~長野県伊那市~
■2019年5月12日
第38回実年大会(兼)全日本予選会
岐阜県大会【優勝】
~岐阜県山県市~
■2019年10月20日(日)
第28回全日本実年ソフトボール大会
1回戦 大阪スリークロス桃次郎50's (大阪府)
延長8回タイブレークの末 サヨナラ負け
~神奈川県伊勢原市・厚木市~
■2018年5月20日
第37回実年大会(兼)全日本予選会
岐阜県大会【優勝】
~岐阜県加茂郡富加町~
■2018年9月1日(土)~3日(月)
第27回全日本実年ソフトボール大会
【第3位 銅メダル授与】
~岩手県花巻市~
■2016年5月
第35回実年大会(兼)兼全日本予選会
岐阜県大会【準優勝】
■2012年5月
第31回実年大会(兼)兼全日本予選会
岐阜県大会【準優勝】
■2009年5月
第28回実年大会(兼)兼全日本予選会
岐阜県大会【優勝】
■2016年9月17日(土)
第25回全日本実年ソフトボール大会
瀬戸製作所 友クラブ実年(香川県)に 初戦敗退
~岐阜県下呂市~
■2012年9月22日(土)
第21回全日本実年ソフトボール大会
広島クラブ実年(広島県)に 初戦敗退
~三重県熊野市~
■2009年9月12日(土)~13日(日)
第18回全日本実年ソフトボール大会
ベスト16
~山口県下関市~
2008年4月 可児ホークス実年 創設