岐阜県可児市を拠点に全日本大会出場を目標に活動しているソフトボールチームです
「生涯部門」と呼ばれる5つの種別:各年代別チームが兄弟チームとして構成されています
【2025】
●15歳以上:可児ホークス(一般)
登録メンバー23名
●40歳以上:可児ホークス壮年
登録メンバー20名
●50歳以上:可児ホークス実年
登録メンバー18名
●59歳以上:可児ホークスシニア
登録メンバー23名
●68歳以上:可児ホークスハイシニア
登録メンバー16名
●中学生男子:可児ホークス Jr. (ジュニア)
登録メンバー 9名
●小学生男子:可児ホークスリトル
登録メンバー 3名
・ルビ(可児:かに)
・年齢は該当年4月1日現在
・生涯部門の重複登録可
・登録メンバー数は、生涯部門の重複登録を含む
◆有資格者2025
■公認ソフトボールコーチ1【6名】
可児ホークスハイシニア 2名
可児ホークスシニア 4名
可児ホークス実年 2名
可児ホークス壮年 1名
可児ホークス(一般) 1名
可児ホークス Jr. (ジュニア) 2名
重複登録を含む
■公認ソフトボールスタートコーチ【4名】
可児ホークスシニア 1名
可児ホークス実年 1名
可児ホークス壮年 3名
可児ホークス(一般) 3名
重複登録を含む
■公認審判員【計11名】
●第1種公認審判員【1名】
可児ホークス実年 1名
●第3種公認審判員【10名】
可児ホークス壮年 1名
可児ホークス実年 2名
可児ホークスシニア 2名
可児ホークスハイシニア 3名
可児ホークスジュニア 2名
■第3種公式記録員
計 5名
■部活動指導員検定3級
1名
一般社団法人 岐阜県ソフトボール協会 http://www.gifusoftball.com/
公益財団法人 日本ソフトボール協会 http://www.softball.or.jp/
(公財)日本ソフトボール協会ホームページ ➡ 大会情報 ➡ 国内大会/生涯部門
可児ホークス:ホームページ
◆◆ 読取 QRコード ◆◆
当ホームページ開設:2022年2月