国民投票から選ばれた。実現に向けたアイデアの一覧表になります
選ばれたアイデアはリスト化され、予算や実行タイミングを見計らいリストから
ホルダー投票を行い実行に向けての賛否が問われ、賛成されたものが実際に活動や商品作りの活動として進められます。
リストからマネージャーズが実行に向けてホルダーの賛否投票を行います
発案者ID:Shinpekoさん
アイデアタイトル:カムイバース百景イラスト制作(イベント・コンテンツ提案 ) 
アイデア詳細:現在、アーティストの活動はキャラクターを扱ったものが多いですが、場所や建築にフォーカスしたものもあると良いと思いました。MTGの土地カードみたいな感じ。 まずは、アートミュージアムやスピンオフ図書館など、大全集のコンテンツページにもなっているものから着手する。出来上がったらカバー画像としても使う。 
発案者ID:tom2022さん
アイデアタイトル:サイン入りランド(予算使用アイデア) 
アイデア詳細:イベントで選ばれた人は、所持しているランドを1枚カムイ先生のサイン入りランドに進化できる
 
発案者ID:@pomsky(ポンスキー)さん) 
アイデアタイトル:ランドNFTのユーティリティについて
アイデア詳細:すでにランドNFTのユーティリティとしての案はでていて似た感じにはなりますが配布方法について別案となります。 可能ならランドNFTのユーティリティとしてジョブトラのコラボNFTのアミュレットがもらえるようにして欲しい。 ただ配布するのではなく毎月抽選とかにして配布する。 ランドNFT1つにつき応募券1として例えば毎月10枚(多ければ多いほど嬉しい)のコラボNFTのアミュレットの抽選をして当選した人にコラボNFTのアミュレットを配布する。 当選したランドNFTの応募券の権利は1(〜12)ヶ月は権利がなくなるとか条件をつける。 毎月抽選にすることで毎月お祭り騒ぎとなって他のユーザーにカムイバースが盛り上がってるな〜とアピールできると思いますし、カムイバースのランドNFTを保有していないジョブトラのユーザーが興味をもってランドNFTの購入にも繋がると思いますのでジョブトラにとってもカムイバースにとってもいいイベントになるのではないかと思っております。 ぜひとも前向きにご検討お願い致します。 
 発案者ID:@蒼月一景さん
アイデアタイトル:ムシカ人形 
アイデア詳細:手のひらに乗せられるくらいのサイズのムシカ人形を作成(イメージ添付)※おそらくほぼ等身大ムシカ※あと、尻尾はハートマークがいいと思います。 背景・目的 ・先日のゲームマーケットの他社様との記念撮影時に、カムイバースの良さをもっと見せられないかと感じた。 撮影の際に、他社様にムシカ人形を持っていただいたり、お客様にムシカと写真撮影したりしてもらえればカムイバースとの距離が縮まるのではないかと思った。 ・昨年のTGSに行った際、会場に来れない人達にもイベントの楽しみを共有できたらもっと盛り上がると思った。 グッズとして持っているだけでなく、イベントで楽しめるグッズになると良いと思います。 例えば、ムシカの日記念で利用したARや現在検討中のVRなどを使って、カムイバースに飛び込んだような写真スポットを作り、 ARやVRと、ムシカ人形、等身大キャラクターのパネル(神様の等身大パネルとか)などと合わせて、現実世界とバーチャルを融合させた立体感のあるフォトスポットを作って来場者の記念撮影やイベント中のコラボ撮影に使ってもらう。 ・ムシカ人形(他、アーティストの皆さんが描いたイラストなど。温玉宿をモフモフな感じで作るとか。。。) ・カムイバースキャラクターの等身大パネル(カムイバースのキャラクターと写真が撮れるとか。温泉とかにある顔はめ看板的な使い方w) ・AR・VRを利用したフォトフレーム(ARは例えばニャンニャンの稲妻エフェクトなど、VRはワコクの街や湖からヌマンガが飛び出してきた絵など、カムイバースの世界が広がっていたり。。。) ファングッズでありながら、多くの人にカムイバースを知ってもらうツールとしても使えるグッズがあれば良いと考えています。 ※人形は、UFOキャッチャーアプリでGET!!できると、ミニゲーム感覚でさらに楽しめると思ったりしています。。。