「かもめの会」の新年会(オフライン/オンライン)に上演することを目標に、通年活動しています。
レパートリーは主にアカペラ3声で、日本の童謡が中心です。
皆さんも(ご家族、お友達も)一緒に歌ってみませんか?「かもめの会」に入会する必要はありませんが、会の活動にご理解、ご賛同いただけるようお願いいたします。
基本的に日本語の活動です。オランダ語対応は可能で、楽譜はアルファベット記載です。
現在のところ、担当者、参加者とも多忙のため、なかなか合同練習できない状態です。(すみません)
2024年新年会からは、GoogleSlides(オンラインのパワーポイントみたいなもの)を使って、曲のパート別音源や楽譜を使いやすくしました。
合同練習はオンラインで、Jamulus(音声)と Jitsi(映像。Zoom に似ていて、ずっと簡単です)を使っています。Jamulus を使うと複数の人が同時に音を出せるので便利ですが、Jitsi だけの参加も可能です。
PC / Mac の場合(こちらがお勧め)は有線接続のヘッドセット/マイクとケーブル接続のインターネットが必要です。
(Bluetooth と Wifi は不可)
手軽に Android の携帯電話(またはタブレット)&マイク付きヘッドホン/イヤホンを使う方法もあります。
この場合は Jitsi(画像)用に別の端末があったほうが便利です。
もっと簡単に安全に、という方には、機材一式(RaspberryPi 使用、設定済み)の貸し出し(現在2セット)も可能です。