開会前の下準備ありがとうございます!
パネルなどの準備から始まるんですが、骨が折れます。
若者随時募集中!
キャスター付きの机が増えた分は楽になりました。
でも、パネルだけは市の公民館からお借りしてるんです。
受付係の方もご協力ありがとうございます!
上重原保育園の皆さんは「おみこし和っしよい 」を作りました。
上重原西保育園の皆さんは秋を感じる「ちぎり絵」を作りました。
知立西小学校2年の皆さんの自分たちで育てた「ひょうたん」を使った作品です。
盆栽
ラグマット・タフティング
手編みグループ 5名
クラフトカゴバック 9名
陶芸
陶芸 手芸(キルト)
折り紙
木型の置物
習字教室のみなさんの作品
習字教室のみなさんの作品
習字教室のみなさんの作品
絵画(水墨画)
上重原八剱社 掛軸
色鉛筆画
写真 絵画(油絵) かな書道(ごめんなさい見切れてしまいました)
手芸
JA講座 布ぞうり すみれ会 5名
切り絵
色鉛筆画
つるし飾り(マチ針の会) 19名
つるし飾り(マチ針の会) 19名
つるし飾り(マチ針の会) 19名
押し花 7名
押し花 7名
押し花 7名
舞台上の作品
知立西小学校 4年生 5年生 習字
知立西小学校 6年生 俳句
知立西小学校 1年生 絵画
猿渡小学校 2年生 絵画
知立西小学校 3年生 絵画
猿渡小学校 4年生 絵画
猿渡小学校 5年生 自分だけのホワイトボード ピンボールゲーム
猿渡小学校 あおぞら 絵画 6年生 絵画
猿渡小学校 6年生 絵画
来年の干支の置物「絵付け教室」に参加の皆さん
来年の干支の置物「絵付け教室」焼成前の作品
水彩イラスト 球体関節人形
人形制作の実演
私たちの町 上重原町