条例ってなに?
条例ってなに?
わたしたちの住む日本という国には「憲法」という、大人も子どももみんな幸せになるための、国のお約束ごとがあります。それに基づいて作られる「法律」という、わたしたち一人ひとりが、お互いの個性を認め合い、幸せに生きていくためのルールがあります。「条例」とは、その「法律」の範囲の中で、亀山市に住んでいたり、お仕事や学校に通ったりしている人たちが、みんなで守って気持ちよく暮らすための「亀山市での約束」のことです。 今回は「日本という国の約束(憲法)」と「世界の約束(条約)」の「子どもの権利条約」で認められている「子どもの権利」を守るため、 亀山の子どもたちのための「約束(条例)」を市民と議会で一緒に作りたいと思っています。