〈知っているとちょっとだけ得する?情報を載せときます〉
当キャンプ場の裏山に,「西泊観音・西泊公園」という,車で5分,歩いて15分の絶景展望ポイントがあります。ここからの眺めは最高です。おすすめポイントです。また,歩いて5分の「恋ヶ浜」から見る夕日が沈む景色もすばらしいです。冬季,当キャンプ場のサイト7からも日の入りを見ることができます。
「恋ヶ浜」では,海水浴や釣りを楽しむことができます。
近くには「県民の浜」があります。レストラン,日帰り入浴できる「やすらぎの館」もあります。入浴は大人600円で,20時(受付は19時)まで営業をしています。また,カヤックやサップの体験,天体観測などもできるようです。
上蒲刈島にはスーパーマーケットなどのお店はありません。食材を購入された上でご来場なされるのがよいと思います。隣の豊島に「JAコープ豊島店」が日曜日以外の18:00までは開いています。
アルコール,飲料は「県民の浜」で販売されています。ガス缶や電池などの消耗品は,下蒲刈島の「コメリ」で販売されています。
蒲刈大浦地区にはカフェがいくつかあります。食事処は,「県民の浜・かがやきの館」,「めぐみの丘」がおすすめです。
とびしま海道沿いで飲食,買い物を1000円以上すると,帰りの橋券がいただける制度があるようです。ご利用の際は,事前に調べておくことをおすすめします。(当キャンプ場は対象外)
冬季は日によって風が強い時があります。天気予報などで事前に情報を取得し,それなりの対策をしておかれることをおすすめします。
当キャンプ場には外灯が少ないので,場内を移動するときは手持ちのランタンかライトをご持参ください。
季節によっては当たり前ですが虫がいます。蚊取り線香や森林香,虫よけスプレーなどをご持参されることをおすすめします。