2025,6.3 更新
公認審判員ライセンスとは?
オートテストのオフィシャルの補助をする事により、JAF公認審判員3級を取得する事ができ、レースやラリー等で観客としてだけでなくサーキットのコース内・ピットやラリーサービス会場・SSコースの中で運営のお手伝いも可能になります。
※本大会はクローズド競技の為「役務記録カード」への捺印は御座いません 。新規公認審判員3級ライセンスの申請のみ可能です。
受付:競技開始、約1時間半前
役務配置
ヒート1開始
ヒート2開始
終了
:16:00ころ (競技会終了時)
※参加台数・競技進行状態により時刻・走行回数は変更されます
●昼食について
昼食は運営にてご準備致します。
●昼食時刻について
タイムスケジュール通りですが、進行状況次第で指定する場合が御座います。
競技開催時に随時指示致します。
参加申し込みはこちら
競技会についてメールでお問い合わせの際はボタンをクリックorタップ
事前準備をご案内しております
公認審判員許可証(オフィシャルライセンス)は、四輪の競技会で審判員や車両検査委員などの役務に就いたり、それらを監督する際に必要なライセンスで、担当役務別に、技術委員やコース委員、計時委員の3種類があります。 ※JAFホームページより引用
コース上での競技を安全かつ円滑に進行させるため、事故や違反などを監視したり、競技者に対して信号旗を使って指示を出します
国内競技規則や大会特別規則書の規定に合致した競技車両かどうか、また安全面で支障がないかを検査します
計時委員は競技の開始や計時、順位の決定などを行います。また、審判員は、文字通り事実を判定する役務で、反則スタートやフィニッシュライン通過などを審判します。