ポスターはこちら
****一般公開講演会にご登録の皆様*******
この度は講演会にご登録頂きありがとうございます。
皆様のメールアドレスは、実行委員会では収集しておりませんので、
登録完了のお知らせやご質問への回答を個別に差し上げることはできません。
お手数ではございますが、ご不明な点がございましたら、
大会実行委員会までご連絡いただけますようお願いいたします。
************************
テーマ:花粉症対策の今
日時:2024年11月10日(日)
1部:10時~11時半
2部:13時~15時
場所:東京慈恵会医科大学国領キャンパス 看護学科大講堂(アクセス)
調布市国領町8-3-1
先着200名様 申し込みを開始
一般公開講演会大会参加フォーム→こちら
<講演内容>
挨拶:東京慈恵会医科大学学長 松藤千弥
1部:知ってる?国の花粉症対策事業
司会:NPO花粉情報協会 理事・気象予報士 村山貢司
お話:環境省・厚生労働省・林野庁・気象庁の各担当者
2部:知っ得!花粉症とその対策
★「知っておこう!花粉症の治療と対策」
ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック院長 永倉仁史
★「健康に有用なものをお米でつくる魅力」
元農業生物資源研究所プロジェクトリーダー 高岩文雄
★「分かってすっきり!免疫の話」
東京慈恵会医科大学 客員教授 齋藤三郎
※大会参加者の皆様は、一般公開講演会への参加に追加の登録は必要ありません。昼食もご用意があります。
主催:日本花粉学会 共催:NPO花粉情報協会
一般講演会ポスターはこちら。