じゅりょうえん
呪霊苑とは…
呪物に囲まれながら
ホラー映画・ホラーコスプレランウェイを楽しむ
前代未聞のホラーマーケットイベント
じゅりょうえん
呪霊苑とは…
呪物に囲まれながら
ホラー映画・ホラーコスプレランウェイを楽しむ
前代未聞のホラーマーケットイベント
スケジュール
チケット料金
※小学生以下の方は、イベントの特性をご理解の上、保護者の方同伴のもとご参加いただきますようお願い致します。
入場チケット
自由席・または立ち見にてイベントをお楽しみいただけます。
事前予約締切:終了しました。
※当日券の販売がございます。
当日 1,500円 / 1名様
映画祭・コスプレランウェイ指定席
指定席にてイベントをお楽しみいただけます。
※予定予約枚数に達したため、募集を締切りました。
たくさんのご予約ありがとうございました。会場の関係で若干数の当日販売がある可能性がございます。
当日 500円 / 1名様(別途入場チケット必要)
予約フォーム締め切りました
※予約フォーム入力後、回答のコピーが自動返信されます。もし自動返信が届かない場合は、迷惑メールに入っている、または入力いただいたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、お問合せいただきますようお願い致します。
※予約フォーム入力後、予約日を含む3営業日以内に必ず参加費の振込を済ませてください。振込完了後、1週間以内に振込完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せいただきますようお願い致します。
チケット代振込先
銀行名:三菱UFJ銀行
支店名:森小路支店
口座種別:普通
口座番号:0185926
口座名:オハラ ミレイ
※予約フォーム入力後、予約日を含む3営業日以内に必ずチケット代の振込を済ませてください。振込完了後、1週間以内に振込完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せいただきますようお願い致します。
※チケット代はいかなる理由であろうと返金致しかねます。
※振込手数料は予約者様負担となります。
※振込名義は、予約フォームにて入力した予約者名フリガナと一致するようにお願いします。
開催日時
2025年8月10日(日) 12:00開場 19:30閉場
※11:30より受付を開始いたします
開催場所
花博記念公園 鶴見緑地 花博記念ホール
〒538-0036 大阪府大阪市鶴見区緑地公園2−163
アクセス
OsakaMetro長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅から徒歩5分
鶴見緑地バス停から徒歩4分
Dパーキング鶴見緑地駅前から徒歩3分
イベント参加規約
・スマホ以外の一眼やデジカメで写真撮影を希望の方は、必ず【カメラマン】として事前予約、または当日受付にて申請いただきますようお願い致します。
・動画撮影をご希望の方は、一眼やデジカメに限らずスマホでの撮影も含め原則NGですが、広報・宣伝に関する撮影は個別に対応させていただきます。
イベント当日に受付での申請も可能ですが、確認事項などでお時間がかかる場合がありますので、なるべく事前にお問合せいただきますようお願い致します。
お問合せ先:https://sites.google.com/view/jyuryoen/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B?authuser=0
・参加者への連絡は原則Eメールにて行いますので、 jyuryoen.info@gmail.com からのメールを受信できるように設定お願い致します。
・予約フォーム入力後、回答のコピーが自動返信されます。もし自動返信が届かない場合は、迷惑メールに入っている、または入力いただいたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、お問合せいただきますようお願い致します。
・予約フォーム入力後、予約日を含む3営業日以内に必ずチケット代の振込を済ませてください。振込完了後、1週間以内に振込完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せいただきますようお願い致します。
・チケット代はいかなる理由であろうと返金致しかねます。
・予約フォームに記載された個人情報は、本イベントの実施に関してのみ使用し、この目的以外に本人の同意または法令に基づく司法、行政及びこれに類する機関からの要請なく個人情報を開示公表することはありません。
・参加者に違法行為、違反行為が発生した場合、参加をお断りする場合があります。
・ランウェイ中以外で写真撮影される際は、必ず被写体の方の合意を得てから撮影するようにしてください。
・更衣室内・トイレ内での撮影はいかなる場合でも禁止です。
・フラッシュの光量は周囲の方にご迷惑にならないよう設定してください。
・映画上映中のスクリーンの撮影は禁止です。
・風紀上問題のあるポーズの指定や極端なローアングル撮影は禁止です。
・コスプレイヤーへのつきまとい・過度な拘束は禁止です。
・一定の場所を長時間占拠しての撮影はご遠慮ください。
・運営及び運営が許可した、本イベント中の記録写真・記録映像は、本イベントの広報宣伝に使用できるものとします。
・イベント当日、スタッフの指示に従えない方は、退出をお願いする場合がございます。
・本予約を持って参加規約の全てに同意したものとします。
撮影ブースについて
・会場内ではどこでも撮影可能ですが、ロビーに撮影ブースも設営予定です。
・撮影ブースは、予約などなしのフリースペースとなっておりますので、順番やマナーを守って、譲り合いながらご利用いただきますようお願い致します。
・本イベントはコスプレだけでなく、映画上映なども行います。映画上映中に利用される場合は、なるべく音を立てずお静かにご利用いただきますようお願い致します。
SNS等への写真掲載について
・必ず被写体の方の合意を得てから投稿するようにしてください。
・合意を得た被写体以外の人が写り込んだ写真や、個人を特定できる情報が写り込んでしまった写真は、背景をぼかす・モザイクを入れるなどの加工を施して他人や個人情報が絶対に分からないようにしてから投稿するようにしてください。
・当イベントで撮影された写真につきましては写真集などで発売等、金銭が発生する場合は内容により禁止・制限をさせて頂く場合が御座いますので事前にメールにてご相談ください。
その他注意事項
・各自で出されたゴミは各自でお持ち帰り下さい。
・ベンチなどの設備に土足で上がる・乱暴に扱う行為は禁止です。
・施設内での飲食は、ペットボトル飲料以外禁止です。施設外に出てご飲食されますようお願い致します。
・施設内は禁煙です。喫煙ご希望の方は、公園入口に設置されている喫煙BOXをご利用ください。
・貴重品などのお荷物は自己管理でお願いします。万が一盗難・紛失があった場合、主催側・会場側は一切責任を負いません。
・ペットや動物の持ち込みはできません。(幽霊や悪霊は大歓迎です。)
・臭いのきついものや会場を汚す恐れのあるものは持ち込み禁止です。
・酒酔いの方はイベント参加をお断りいたします。
・気分が悪くなられたり、体調に異変を感じたり、怪我をされた場合は、お近くのスタッフに遠慮なくお声がけください。
・施設内のコンセントの使用は禁止です。
・施設内の設備またはイベント設備など破損したり汚された場合は、当事者の責任となり実費にて修繕費を請求させていただきます。
・参加規約や開催内容はやむ得なく変更することがあります。イベント参加直前に必ずご確認ください。
・イベント中に発生した個人間のトラブル・事故・その他の不利益に関して、主催側・会場側は一切責任を負えません。自己責任でお願いします。
・落とし物や忘れ物については、一週間の保管期間とさせていただきますので、お心当たりのある方は保管期限内にお問い合わせください。保管期限を過ぎたものは破棄、または呪物として利用される可能性がございますのでくれぐれもご注意ください。(食べ物など保管の難しいものは即座に破棄させていただきます。)
主催コメント
本イベントにご注目いただきありがとうございます(´∀`*)
呪物に囲まれながらホラーを楽しみたいなぁ...(*థ౪థ)という願望から、
思いつきで立ち上げた企画です(;´∀`)
このような規模のイベントを主催で行うのは初めてなので、
至らない点などあるかと思います(;´Д`A
分かりにくい案内などあれば遠慮なくお問い合わせくださいね(゚∀三゚三∀゚)
皆さんの応援によりもっともっとこのイベントは
大きくなっていくと思います\\└('ω')┘////
ぜひ口コミやSNSでも広げて
盛り上がっていただけますと幸いです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
クレジット
主催:呪霊苑実行委員会
呪霊苑実行委員
小原美玲(おはらみれい)
中野利仁(なかのとしひと)
後援
nakano world FILMs
サイト:https://nakanoworld.my.canva.site/
協賛
関西ホラーマーケティングチーム合同会社伯虎座
呪物cafeジュジュ
京都オカルト商会
呪霊苑短編ホラー映画ブラッシュアッププロジェクト
飯田譲治 監修
アイエス・フィールド プロデュース
呪霊苑実行委員会 協力