ホラコス呪霊苑
ホラコス呪霊苑
ホラーコスプレ
ホラーコスプレをして呪霊苑をお楽しみいただけます。
あなたもホラーコスプレをして、呪霊苑の一部になりませんか?
ホラーコスプレランウェイ
コスプレイヤーとしてイベントにご参加いただいた方全員に、
特設ステージでのランウェイ登壇権があります。(※事前予約制、上限有り。)
ステージ上でお好きなポージング、
キャラクターのなりきりパフォーマンスなどをしていただけます。
カメラマン撮影スペースもご用意します。
ランウェイ
スペシャルMC
岸田メル
イラストレーター・司会
服飾デザイナー
コンセプトカフェプロデューサー&運営
(秋葉原 IDOLY / neusick)
コスプレイヤー・カメラマン
参加者予約受付は終了しました。
カメラマンのみ当日券を販売いたします。
呪霊苑にて、ホラーコスプレをして参加してくださるコスプレイヤーさん、スマホ以外の一眼やデジカメで撮影をされるカメラマンさんの参加予約を受け付けます。
コスプレイヤーさん全員に、イベント中に行われるコスプレランウェイへの登壇権があります。(予約フォームにて希望された方のみ)
コスプレ撮影ブース、ランウェイ中のカメラマンさん撮影スペースもご用意します。
参加者特典!
イベント中に行われる映画祭の座席は自由席となっておりますが、
コスプレイヤー、またはカメラマンとして参加いただいた方で、
指定席をご希望の場合は300円で先行購入いただけます。
事前予約期間・料金
コスプレ参加のみ
事前予約受付は終了しました
※当日券なし。必ず事前予約を済ませた上でご参加ください。
1,500円 / 1名様
コスプレ参加+映画祭指定席
【受付終了】
コスプレ参加+ランウェイ登壇
【受付終了】
コスプレ参加+ランウェイ登壇+映画祭指定席
【受付終了】
カメラマン参加のみ
事前予約受付は終了しました
※当日券あり。
事前予約 2,000円 / 1名様
当日 2,500円 / 1名様
カメラマン参加+映画祭指定席
【受付終了】
特記事項
・施設外での撮影は禁止です。(※どうしても公園内での撮影を希望される方は、別途参加者様自身で個別に、公園事務局に申請する必要があります。)
・本イベントに参加することによって、悪霊などに呪われても主催側、会場側は一切責任を負いません。自身でお祓いをする、または共存していただくなど、自己責任の上ご参加ください。
コスプレイヤー参加規約
・【ホラー】の定義に基づいたコスプレに限ります。
・既存作品のイメージを著しく損ねるコスプレはご遠慮ください。
・コスプレ経験者・コスプレ初心者・肩書きコスプレイヤーとしての活動有無・年齢・国籍等は問いませんが、参加者もしくは付き添いの方が日本語で円滑にコミュニケーションがとれるようお願い致します。
・小学生以下の方は保護者同伴のもとご参加いただきますようお願い致します。
・参加者への連絡は原則Eメールにて行いますので、 jyuryoen.info@gmail.com からのメールを受信できるように設定お願い致します。
・予約フォーム入力後、回答のコピーが自動返信されます。万が一自動返信が届かない場合は、迷惑メールに入っている、または入力いただいたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、お問合せいただきますようお願い致します。
・予約フォーム入力後、予約日を含む3営業日以内に必ず参加費の振込を済ませてください。振込完了後、1週間以内に振込完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せいただきますようお願い致します。
・参加費用はいかなる理由であろうと返金致しかねます。
・予約フォームに記載された個人情報は、本イベントの実施に関してのみ使用し、この目的以外に本人の同意または法令に基づく司法、行政及びこれに類する機関からの要請なく個人情報を開示公表することはありません。
・参加者に違法行為、違反行為が発生した場合や、コスプレ内容がイベントに適さないと判 断した場合、参加をお断りする場合があります。
・イベント当日受付にてコスプレ参加証をお渡ししますので、イベント中は常に携帯していただきますようお願い致します。
・スマホ以外の一眼またはデジカメで撮影されるカメラマンの方には、撮影許可証をお渡ししています。許可証がない方からの撮影を強要された場合は遠慮なく運営スタッフまでお知らせください。
※なお、スマホでの撮影者には撮影許可証はお渡ししていないので、撮影許可は自己責任で行なってください。
・コスプレイヤー同士での撮影は可能ですが、合意を得ていない被写体の方の写り込みにはご注意ください。
・映画上映中のスクリーンの撮影は禁止です。
・運営及び運営が許可した、本イベント中の記録写真・記録映像は、本イベントの広報宣伝に使用できるものとします。
・イベント当日、スタッフの指示に従えない方は、退出をお願いする場合がございます。
・本予約を持って参加規約の全てに同意したものとします。
更衣室について
・利用希望の方は、必ず予約フォームにて「利用する」にチェックを入れてください。トイレでの着替え・メイク・メイク落としはできません。更衣室利用料はチケット代に含まれています。(※当日飛び込み利用枠はありません。)
・更衣室の開放時間は、10:00~20:00です。スペースに限りがございますので、譲り合ってご利用ください。
・更衣室内に荷物を置いておくことはできません。クロークをご利用ください。
・コスプレのまま車で来場、または車でお着替えが可能ですが、施設が公園敷地内にございますので、血のり、露出の多い服装、怪我を発生させる恐れのある小道具を身につけたままでのご入場はご遠慮ください。(詳しくは、以下に記載の【血糊・特殊メイクについて】、【露出衣裳について】、【小道具について】をご参照ください。)
・更衣室内で可燃性スプレー(ガス類)は使用禁止です。
・更衣室内でのウィッグのカット・カラーリングは禁止です。
・更衣室は火気厳禁です。
・更衣室内での飲食は、ペットボトル飲料以外禁止です。施設外の飲食ブースをご利用ください。
・更衣室では携帯電話やスマートフォン、タブレットなどの写真撮影のできる機器の利用は禁止です。(※利用されますと盗撮行為とみなします。)
・本イベントはコスプレだけでなく、映画上映なども行います。万が一映画上映中に利用したい場合は、なるべく音を立てずお静かにご利用いただきますようお願い致します。
コスプレランウェイについて
・参加ご希望の方は、必ず予約フォームのチケット種別にて、ランウェイをご選択ください。(※当日飛び込み参加枠はありません。)
・ランウェイ中はカメラマンからの撮影許可のお声がけがありません。撮られる前提であることを予めご了承の上でご参加ください。
・参加希望者には、7月上旬ごろに登壇者情報送付のお願いをメールにてご連絡します。連絡から1週間以内に、登壇者名(活動名、芸名、ニックネーム可)、コスプレコンセプトなどの送付をお願いします。
・参加される方は、イベント当日の午前中に説明会を行いますので参加いただきますようお願い致します。リハーサルはありません。
・登壇順は当日の説明会にて発表します。
・ステージ上の持ち時間は、おひとり様30秒〜1分以内です。
・ランウェイのBGMは主催者側で準備いたしますので、参加者様にご準備いただく必要はございません。
・暗転などの照明、ステージでのリクエストに関しましてはご対応いたしかねます。
・火気・水気を使用する演出等は一切できません。
撮影ブースについて
・会場内ではどこでも撮影可能ですが、ロビーに撮影ブースも設営予定です。
・撮影ブースは、予約などなしのフリースペースとなっておりますので、順番やマナーを守って、譲り合いながらご利用いただきますようお願い致します。
・本イベントはコスプレだけでなく、映画上映なども行います。映画上映中に利用される場合は、なるべく音を立てずお静かにご利用いただきますようお願い致します。
・会場を汚す恐れのあるコスプレはご遠慮ください。
・施設を汚す恐れがないものであれば、施設内に限り可能です。公園内を散策したり、駐車場から会場への行き来など、施設外に出る際は必ず更衣室で落としてから出るようにしてください。
※トイレでの着替え・メイク・メイク落としはご遠慮ください。
・公序良俗に反するものは自粛ください。
・肌や下着の露出が多いコスプレに関しては、写真撮影や動画撮影があることを踏まえた上で、自己責任での参加をお願いします。
・下着あるいは下着と認識されるもの(水着含む)自体が、常に露出あるいは露出する可能性が高い場合、また、胸元・背中・腹部などが大きく露出している衣裳の場合、施設外の移動時には必ず上着などを羽織ってください。
・他者に"物理的に"危害を加える可能性のあるものは禁止です。
・モデルガン、エアガン、形状に関わらず、弾あるいはそれに類するものを発射できるものは禁止です。(発射能力を備えていても、弾が入っていなければ施設内に限り身につけていただけます。)
・一人で持ち運びが不可能な大きさ、重さのものは自粛ください。
・長物に関してサイズの規定はありませんが、大きなものは園内移動時には分割するなど、他の利用者の邪魔にならないようにご配慮ください。
・撮影やランウェイ時のパフォーマンス以外の目的で使用しないでください。
顔を隠すコスプレについて
・本来のコスプレの目的から離れた参加は禁止です。自分のためにコスプレしてください。
・動きにくい・視野の悪い方は付き添いの方と一緒にご参加ください。
軍装・ミリタリー系のコスプレについて
・施設内に限り身につけていただけます。
男性の女装について
・清潔感に注意してください。
・既存作品のイメージを著しく損なわないようにご注意ください。
動画撮影について
・コスプレイヤー同士での動画撮影希望の方は、一眼やデジカメに限らずスマホでの撮影も含め原則NGですが、広報・宣伝に関する撮影は個別に対応させていただきますので、事前にお問合せいただきますようお願い致します。
お問合せ先:https://sites.google.com/view/jyuryoen/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B?authuser=0
SNS等への写真掲載について
・コスプレイヤー同士で撮影された写真は、必ず被写体の方の合意を得てから投稿するようにしてください。
・合意を得た被写体以外の人が写り込んだ写真や、個人を特定できる情報が写り込んでしまった写真は、背景をぼかす・モザイクを入れるなどの加工を施して他人や個人情報が絶対に分からないようにしてから投稿するようにしてください。
・当イベントで撮影された写真につきましては写真集などで発売等、金銭が発生する場合は内容により禁止・制限をさせて頂く場合が御座いますので事前にメールにてご相談ください。
カメラマン参加規約
・スマホ以外の一眼やデジカメで写真撮影を希望の方は、必ずカメラマンとして事前予約、または当日受付にて申請いただきますようお願い致します。
・プロ・アマチュア・年齢・国籍等は問いませんが、参加者もしくは付き添いの方が日本語で円滑にコミュニケーションがとれるようお願い致します。
・参加者への連絡は原則Eメールにて行いますので、 jyuryoen.info@gmail.com からのメールを受信できるように設定お願い致します。
・予約フォーム入力後、回答のコピーが自動返信されます。もし自動返信が届かない場合は、迷惑メールに入っている、または入力いただいたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、お問合せいただきますようお願い致します。
・予約フォーム入力後、予約日を含む3営業日以内に必ず参加費の振込を済ませてください。振込完了後、1週間以内に振込完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せいただきますようお願い致します。
・参加費用はいかなる理由であろうと返金致しかねます。
・予約フォームに記載された個人情報は、本イベントの実施に関してのみ使用し、この目的以外に本人の同意または法令に基づく司法、行政及びこれに類する機関からの要請なく個人情報を開示公表することはありません。
・参加者に違法行為、違反行為が発生した場合、参加をお断りする場合があります。
・カメラマンとして事前予約いただいた方、当日受付にて申請いただいた方は、イベント当日受付にて撮影許可証をお渡ししますので、イベント中は必ず目につくところに身につけていただきますようお願い致します。
・ランウェイ中以外で写真撮影される際は、必ず被写体の方の合意を得てから撮影するようにしてください。
・更衣室内・トイレ内での撮影はいかなる場合でも禁止です。
・フラッシュの光量は周囲の方にご迷惑にならないよう設定してください。
・映画上映中のスクリーンの撮影は禁止です。
・風紀上問題のあるポーズの指定や極端なローアングル撮影は禁止です。
・コスプレイヤーへのつきまとい・過度な拘束は禁止です。
・一定の場所を長時間占拠しての撮影はご遠慮ください。
・運営及び運営が許可した、本イベント中の記録写真・記録映像は、本イベントの広報宣伝に使用できるものとします。
・イベント当日、スタッフの指示に従えない方は、退出をお願いする場合がございます。
・本予約を持って参加規約の全てに同意したものとします。
動画撮影について
・動画撮影をご希望の方は、一眼やデジカメに限らずスマホでの撮影も含め原則NGですが、広報・宣伝に関する撮影は個別に対応させていただきます。
イベント当日に受付での申請も可能ですが、確認事項などでお時間がかかる場合がありますので、なるべく事前にお問合せいただきますようお願い致します。
お問合せ先:https://sites.google.com/view/jyuryoen/%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%81%9B?authuser=0
コスプレランウェイについて
・ランウェイ中は、観覧用のお席とは別にカメラマン撮影スペースをご用意します。事前の場所取りなどなしのフリースペースとなっておりますので、順番やマナーを守って、譲り合いながらご利用いただきますようお願い致します。
・脚立など高さのあるものに乗っての撮影は禁止です。
・各コスプレイヤーさんの持ち時間は、おひとり様30秒〜1分以内です。登壇順は当日発表します。
撮影ブースについて
・会場内ではどこでも撮影可能ですが、ロビーに撮影ブースも設営予定です。
・撮影ブースは、予約などなしのフリースペースとなっておりますので、順番やマナーを守って、譲り合いながらご利用いただきますようお願い致します。
・本イベントはコスプレだけでなく、映画上映なども行います。映画上映中に利用される場合は、なるべく音を立てずお静かにご利用いただきますようお願い致します。
撮影機材について
・スペースが限られておりますので、撮影機材はカメラ以外使用禁止です。
・三脚など、スペースを占有する機材の使用はご遠慮ください。
SNS等への写真掲載について
・必ず被写体の方の合意を得てから投稿するようにしてください。
・合意を得た被写体以外の人が写り込んだ写真や、個人を特定できる情報が写り込んでしまった写真は、背景をぼかす・モザイクを入れるなどの加工を施して他人や個人情報が絶対に分からないようにしてから投稿するようにしてください。
・当イベントで撮影された写真につきましては写真集などで発売等、金銭が発生する場合は内容により禁止・制限をさせて頂く場合が御座いますので事前にメールにてご相談ください。
その他注意事項
・各自で出されたゴミは各自でお持ち帰り下さい。
・ベンチなどの設備に土足で上がる・乱暴に扱う行為は禁止です。
・施設内での飲食は、ペットボトル飲料以外禁止です。施設外に出てご飲食されますようお願い致します。
・施設内は禁煙です。喫煙ご希望の方は、公園入口に設置されている喫煙BOXをご利用ください。
・貴重品などのお荷物は自己管理でお願いします。万が一盗難・紛失があった場合、主催側・会場側は一切責任を負いません。
・ペットや動物の持ち込みはできません。(幽霊や悪霊は大歓迎です。)
・臭いのきついものや会場を汚す恐れのあるものは持ち込み禁止です。
・酒酔いの方はイベント参加をお断りいたします。
・気分が悪くなられたり、体調に異変を感じたり、怪我をされた場合は、お近くのスタッフに遠慮なくお声がけください。
・施設内のコンセントの使用は禁止です。
・施設内の設備またはイベント設備など破損したり汚された場合は、当事者の責任となり実費にて修繕費を請求させていただきます。
・参加規約や開催内容はやむ得なく変更することがあります。イベント参加直前に必ずご確認ください。
・イベント中に発生した個人間のトラブル・事故・その他の不利益に関して、主催側・会場側は一切責任を負えません。自己責任でお願いします。
・落とし物や忘れ物については、一週間の保管期間とさせていただきますので、お心当たりのある方は保管期限内にお問い合わせください。保管期限を過ぎたものは破棄、または呪物として利用される可能性がございますのでくれぐれもご注意ください。(食べ物など保管の難しいものは即座に破棄させていただきます。)
予約フォーム
※予約フォーム入力後、回答のコピーが自動返信されます。もし自動返信が届かない場合は、迷惑メールに入っている、または入力いただいたメールアドレスに誤りがある可能性がございますので、お問合せいただきますようお願い致します。
※予約フォーム入力後、予約日を含む3営業日以内に必ず参加費の振込を済ませてください。振込完了後、1週間以内に振込完了メールが届かない場合は、お手数ですがお問合せいただきますようお願い致します。
コスプレイヤー
カメラマン