本大会は終了しました
参加申し込み
一次案内
参加や発表方法の詳細はこちらをご覧ください
二次案内
プログラムについてはこちらをご覧ください
シンポジウム
授業場面における
国語科教科内容の生成
課題研究発表
国語教育学研究を見通す②
国語科内外から見直す、
わたしたちの役割
自由研究発表
27日午前/28日午後に行われる
個人および協同発表
ラウンドテーブル
28日午後に行われる
グループによる発表と議論
若手研究交流企画
研究等についての
入門的交流企画
無料公開講座(オンライン)
ICTと国語科授業実践② ―「マンガ」で「読むこと」の力をつける―
学会当日に先立ち、5月14日14:00-17:00 に実施する無料オンライン公開講座です。
学会員でなくても参加することができます(アーカイブ配信はありません)
公開講座参加申し込みフォーム(定員300名)