一般演題(口演)
· 発表時間は1演題につき6分です。
· 発表は2部制とし、前半/後半の演題発表後にまとめて10分間の質疑応答を行います。
· 当日は、発表動画を事務局が配信した後、チャット方式で質疑応答を行います。
· 質疑応答では、発表者は座長の進行に従ってください。
動画資料の作成について
· PowerPoint形式で作成したスライドに音声をつけた発表動画を、6分間で作成していただきます。
· 動画は、事前にご提出していただきます。
· スライドはワイドでご作成いただいたほうが画面を大きく使用することができます
· COIについてのページもご覧ください
動画資料のアップロードについて
動画のファイル名を変更して指定のDropboxにアップロードしてください。7月頃、発表者へリンクをご連絡します。
方法
1. 動画のファイル名を【演題No.+拡張⼦】に変更してください。
2. アップロード⽤のDropboxリンクにアクセスいただき指定演題ごとにデータをアップロードしてください。
3. アップロード締切⽇
・・・・・8⽉7⽇(日)23:59 まで