放射光若手スクール

第12回 日本放射光学会若手研究会

2021年3月4日(木)- 3月5日(金)


主催:日本放射光学会協賛:日本表面真空学会

(※) 研究会前日の3月3日19時頃、スクールの案内詳細(手引き、要項、Zoomリンク等)を参加者の皆様にメールでお送りさせていただきました。しかしその際、3月3日夕方までに参加登録いただいた方々全員に、他者のメールアドレスが見られる状態でメールを送信してしまいました。参加者の皆様に多大な御迷惑をおかけしたことについてお詫び申し上げます。深く反省し、今後同様の研究会を企画する際の再発防止に努めます。これ以降のご連絡や研究会後開催報告などをお送りするために、Google groupsでメーリングリストを作成いたしました。こちらは研究会終了後1か月を目安に削除予定です。もし企業の方などでGoogle groupsからのメールが受信できない場合は、世話人までご連絡ください(本ページ一番下に岩澤のアドレス記載有り)。


(※) 第12回日本放射光学会・若手研究会は、若手間の連携強化を目的とした合宿・スクール形式での開催を予定しておりましたが、昨今の新型コロナウルイス感染症の状況や特定地域での緊急事態宣言の延長を受けまして、
合宿形式での現地開催は取り止めオンライン開催へと変更と致します。日程やスクールの内容等には変更ありません。SPring-8サイト内の放射光普及棟(中講堂)での配信予定ですが、SPring-8サイト内や近隣からの現地参加は少数認めるものとします。オンライン形態になりますが、グループディスカッションや学生セッションなどを通して、参加者がコミュニケーションを取れる研究会にしたいと考えています。参加申込は2021年3月3日(水)(グループディスカッション・学生発表の場合は2月26日(金)まで)になります。ぜひ奮ってご参加下さい。突然の変更となり、大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

放射光若手スクールの概要

 放射光は、物質・材料・生命・環境科学、学術研究・産業応用など、幅広い分野で活躍している強力な実験ツールです。日本放射光学会では「若手研究者のリーダシップの育成、新しいネットワークの形成、さらに、独創的・萌芽的な研究テーマの発掘・促進」を目的として若手研究会を開催してきました。第12回の若手研究会では初めての試みとなる「スクール形式」での開催となります。 「基礎講習」・「グループディスカッション」・「学生セッション」による「若手研究者の育成や研究者間の連携強化」、放射光を活用した最先端研究(トピックス:量子液晶)の「先端研究講習」による「知識の吸収・情報交換」を目的とします。特に、普段の学会・研究会などでは行えない深い議論、もしくは気軽な情報交換の場の提供を目指します。 すでに放射光ユーザーだけどもっと知識を得たい、放射光は使ったことはないけど興味があるなど、大学院生・若手研究者の様々な立場からの積極的な参加を期待します。
 なお、コロナウイルスの感染拡大の状況を鑑み、規模を縮小制限した現地開催(現時点:50名・先着順)と、オンラインでの参加を併用するハイブリッド方式で行います。コロナウイルスの感染状況により、現地開催の規模縮小や完全オンライン開催への変更プログラムの内容や日時・会場など、今後変更される可能性があります。最新情報は「お知らせ」欄を随時ご確認下さい。不測の事態によりご不便をおかけすることもあるかと存じますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。

お知らせ

2020/3/3  アブストラクト集をアップしました。2020/3/2  スクール時間割りを更新しました。2020/2/18  開催形態などの変更点を掲示しました。2020/12/15 参加登録を開始しました。2020/12/15 サイトをオープンしました。

締め切り

2021/1/4〆 現地参加(学生講演・旅費申請)2021/2/26〆 オンライン参加(GD)2021/3/3〆  オンライン参加(聴講)

参加登録

参加登録費:無料
*現地参加 / オンライン参加 が選択できます(現地参加は50名限定、先着順です)。 (注1)学生でショートプレゼン講演を希望される方は、現地参加(講演希望)を選択して下さい。 (注2)オンラインでグループディスカッション参加を希望される方は、オンライン(GD参加希望)を選択して下さい。*現地参加にて登録された場合、宿泊予約(1泊2食:税込15,000円程度)をこちらで行います。 宿泊費等の支払いは個人での現地払いとなります(費用等の詳細は後日連絡します)。
*参加形態を選択できます。 (1)学生でショートプレゼン講演を希望される方は、オンライン(講演希望)を選択して下さい。 (2)グループディスカッション参加を希望される方は、オンライン(GD参加希望)を選択して下さい。 (3)ショートプレゼン講演・グループディスカッション参加、どちらも希望される方は、    オンライン(学生講演&GD参加希望)を選択して下さい。 (4)聴講のみ希望される方は、オンライン(聴講のみ)を選択して下さい。 (注)現地(配信会場)への参加も少数可能とします。ただし、SPring-8サイト内、もしくは近隣の方のみとします。    現地希望の方は、メールにて岩澤までご連絡下さい。
*スクールの詳細はこちらをご確認下さい。
【重要】現地参加を希望される方は、新型コロナウイルス感染対策のページを、必ず事前にご確認下さい。

配信会場

SPring-8・放射光普及棟(中講堂)


〒679-5148兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1