日本感情心理学会ECR会 (感情心ECR会) は,感情心理学に興味のあるEarly Career Researcher (ECR,キャリア初期研究者) の皆さんが気軽に交流し,情報を共有できるようになることを目指して活動を始めました。
ECRには様々な定義があると思いますが,感情心ECR会では年度開始時に,大学院に在学中,もしくはその修了時点から10年以内である者をECRと想定しています。
感情心理学は多様なテーマや方法論が交差する分野であり,様々な領域と親和性が強いという側面を有しています。感情心ECR会ではこうした分野の特性を活かしながら,ECR同士が専門や立場の垣根を越えてつながり,新しいアイデアとの出会いや研究やキャリアに関する悩みの分かち合いの場を作っていければと考えています。
感情心ECR会は2025年春に発足し,今後は以下のような企画を計画しています。
・学会大会におけるECR交流会
・研究会 (対面・オンライン開催)
2025年10月25日~26日に開催される日本感情心理学会第33回大会 (@ライトキューブ宇都宮) にて,ECR会企画の交流会を行う予定です。
詳細は企画ページをご覧ください。
2025.8.3: 感情心理学会第33回大会におけるECR会企画のページを作成しました。
2025.7.2: ウェブサイトを開設しました。