生理心理学研究に関する有益な情報や,学会企画の内容を論文としてまとめています
白井真理子・武藤世良・山川香織・森本文人 (2024). 特集 「感情の研究方法―われわれは測りたいものを測れているか?」 巻頭言. エモーション・スタディーズ, 9(1), 1-5. https://doi.org/10.20797/ems.9.1_1
この特集号は、第40回日本生理心理学会大会・第30回日本感情心理学会 合同大会(2022)で若手会企画として開催された、プレカンファレンス『われわれは測りたいものを測れているのか?ー今後10年間の感情の主観・生理指標測定に向けて』の内容が基となっています。
山川香織, 木村司, 伏田幸平, 森本文人, 井澤修平, 木村元洋, 手塚洋介, 入戸野宏. (2023). 査読者視点からの論文執筆セミナー ー採択される論文を書くにはー. 生理心理学と精神生理学, 40, 218-233.
この報告論文は、2022年日本生理心理学会若手会主催夏のウェビナー企画 『査読者視点からの論文執筆セミナー ー採択される論文を書くにはー』の内容が基になっています。
日本生理心理学会COVID-19感染予防対策ワーキンググループ (木村健太, 小川景子, 森本文人, 山川香織, 入戸野宏). (2020). 生理心理学の実験における新型コロナウイルス感染症の予防対策. 生理心理学と精神生理学, 38, 59-68.