日本認知心理学会・研究法研究部会では,認知心理学の研究に資する統計手法,刺激作成や実験法などのさまざまな研究方法を学ぶとともに,それらを広く紹介・吟味することを通して,日本の心理学研究の発展に寄与することを目的とした活動を行なっていきます。研究会やワークショップの情報はこちらのサイトで公開していきます。
本研究部会では,
研究会およびワークショップの開催(年2回程度)
メーリングリスト等により情報交換とディスカッション
を予定しています。メーリングリストへのご参加については,「お問い合わせ」をご覧ください。
2025.02.07「最新の研究会」に第7回研究会についてのお知らせを掲載しました。
2024.03.25「過去の研究会情報」に第6回研究会の特別講演の動画を公開しました。
2024.03.02「過去の研究会情報」に第6回研究会のプログラムを掲載しました。
2024.01.22「過去の研究会情報」に第6回研究会についてのお知らせを掲載しました。
2023.10.11「過去の研究会情報」の情報を更新しました。9月に開催されたシンポジウムについて指定討論に関する追加情報があります。
2023.09.18「過去の研究会情報」の情報を更新しました。16日に開催された日本認知心理学会・日本心理学会連携企画シンポジウムでは,多くの方々に参加いただき誠にありがとうございます。
2023.08.15「過去の研究会情報」に日本認知心理学会・日本心理学会連携企画シンポジウムについてのお知らせを掲載しました
2023.03.03「過去の研究会情報」に第5回研究会の参加者の募集について掲載しました
2023.01.23「過去の研究会情報」に第5回研究会についてのお知らせを掲載しました
2022.12.05 「過去の研究会情報」にJARSチートシートを掲載しました
2022.09.20 「過去の研究会情報」に第4回研究会(輪読会)についてのお知らせを掲載しました
2022.03.25 「過去の研究会情報」に第3回研究会の質疑応答を掲載しました
2022.03.01 「過去の研究会情報」に第3回研究会の動画を掲載しました
2021.12.20 特別企画「データ視覚化コレクション」を公開しました
2021.03.08 「過去の研究会情報」に第2回研究会の動画を掲載しました
2021.02.15 「過去の研究会情報」に第2回研究会についてのお知らせを掲載しました
2020.07.29 「過去の研究会情報」に特別企画の情報を掲載しました
2020.02.21 第2回研究会の延期についてのお知らせを「過去の研究会情報」に掲載しました
2020.01.07 第2回研究会の情報を「過去の研究会情報」に掲載しました
2019.10.16 第1回企画ワークショップの内容が日本認知心理学会テクニカルレポートに掲載されました
2019.08.23 第1回研究会の内容が日本認知心理学会テクニカルレポートに掲載されました
2019.06.05 第1回企画ワークショップの発表スライドと資料,ご質問への回答を「過去の研究会情報」に掲載しました
2019.05.16 第1回企画ワークショップの概要を「過去の研究会情報」に掲載しました
2019.03.06 第1回研究会の発表資料を「過去の研究会情報」に掲載しました
2019.01.16 第1回研究会の情報を「過去の研究会情報」に掲載しました
2019.01.16 研究法研究部会のウェブサイトを開設しました
代表:井関 龍太 (ISEKI Ryuta)
大正大学心理社会学部
事務局:望月 正哉 (MOCHIZUKI Masaya)
日本大学文理学部心理学科