■参加申し込み
参加登録は当日にも受け付けますが、受付での混雑が予想されますので、できるだけ「事前参加登録」をお願いたします。
■事前参加登録受付期間
2025年6月1日(日)から6月30日(月)まで
締切りを7月4日(金)まで延長いたしました。
引き続き、Webでの参加登録は受け付けております。
以下のフォームよりお申し込みください。
■事前参加登録方法
こちらの「参加登録申込フォーム」からお申し込みください 。
演題登録
一般演題発表者へのご案内
■発表者の資格
筆頭発表者は日本細菌学会会員もしくは支部会員でなければなりません。未加入の方は、手続きをお願いいたします。入会手続きや会費納入に関しましては、日本細菌学会東北支部(environmed@grp.tohoku.ac.jp)までお問い合わせ下さい。
■「石田・海老名記念 北斗医学賞」について
第77回学術集会におきましても、演題発表される若手研究者を対象に「石田・海老名記念 北斗医学賞」を設けることとなりました。
石田・海老名記念 北斗医学賞の概要につきましては、こちらのPDFファイルをご確認下さい。
■演題の採否
演題に関する採否は、総会長にご一任願います。
■発表形式
発表はすべて口頭発表です。
■発表時間
発表8分、質疑応答3分
■演題登録受付期間
2025年6月1日(日)から6月30日(月)まで
締切りを7月4日まで延長いたしました。
Webでの演題登録は締め切りました。
■演題登録方法
演題登録者は、参加申込フォームで登録後、抄録作成要領をダウンロードしていただき、抄録を作成の上、下記のメールアドレスまでお送り下さい。(書式を統一するため、ご協力をお願いします。)
* ファイル名は「所属・氏名」をご記入下さい。
* メールの件名には「第77回日本細菌学会東北支部学術集会演題登録」とご記入下さい。
送付先:jsbtohoku77*gmail.com
迷惑メール防止のためお手数ですが*を@に変換してご連絡下さい 。