このコースでは、学習者たちの「今」に視点を当てました。学習者たちは、4年生の後期、大学生活の最後にさしかかっていました。そこで学習者たちに一人ひとりの大学生活を振ふり返かえる場ばを作って、当時の感情、考えを語ってもらいました。
学習者たちが考える時間軸のポイントは5つあります。①大学に入る前、②一年生のとき、③大学の勉強について、④今の気持ち、⑤卒業後の将来、としました。5つの時間軸に関する質問リストがあり、それらの中から質問を選び、答えるという形をとっています。(詳しくは、学習者たちに配くばったハンドアウトの説明を見てください。)
その当時の自分の行動や気持ちを、今の自分が見て、昔の自分にどんなことばを投なげかけますか。成長した自分に気づきましたか。そしてその気づきが、今の自分の立ち位置ちや将来へ一歩踏み出す力になれば・・・この企画を通して、そんな気持ちを私は持っています。