スタッフ紹介
TEL 029-828-8222 犬猫エキゾチックアニマルに対応した土浦市の動物病院!
スタッフ紹介
愛知県江南市出身、稲敷郡阿見町在住
学歴
2006年3月 学校法人 瀧学園 瀧高等学校卒
2012年3月 北里大学獣医畜産学部獣医学科卒
2018年4月〜2022年3月 麻布大学放射線学研究室 研究員
2012~2015年 愛知県の一次診療施設に代診獣医師として3年間従事
2012〜2015年 麻布大学全科研修医として2年間研修を実施
2015〜2022年 麻布大学附属動物病院 画像診断科 特任助手(腫瘍科、CT・MRI科 兼任)として5年間勤務
二次診療と学生・研修医教育に従事
同期間に麻布大学放射線学研究室 研究員として研究補助に従事( https://researchmap.jp/myybq196)
2016年〜2022年 大学勤務時に平塚市動物病院、横浜市動物病院(https://growwing.jp/)、横須賀市動物病院、相模原市夜間診療病院、葛飾区動物病院(https://www.ayame-ac.com/)に非常勤獣医師・専門診療医として勤務
2022〜2024年 茨城県内動物病院の院長として2年間従事
2024年4月 土浦市下高津に常南どうぶつ病院を開院
現在も相模原市、沖縄市、葛飾区などの動物病院から依頼を受け、遠隔画像診断や出張手術を実施
2017年〜 獣医画像診断学会
2017年〜 獣医神経病学会
2017年〜 日本獣医がん学会
2021年〜 日本獣医エキゾチック動物学会
2019年〜 BodyDWI研究会
2017年〜 獣医CT・MRI研究会
AO Vet Member
一般社団法人日本小動物整形外科協会(VOA Japan) 一般会員
ご挨拶
私は2012年に北⾥⼤学獣医学科を卒業し、3年間故郷の愛知県にある⼀次診療施設で働きました。
獣医師は医療のように研修医制度が義務化されておらず、卒業すると同時にすぐに「プロフェッショナル」として働くこととなります。私は⼀次診療で従事するにあたり、そのような獣医療に疑問を抱き、正しい技術を⾝につけ、科学的根拠に基づいた診断・治療が⾏える動物医療の「真のプロフェッショナル」となるため、かつて「臨床の⿇布」と呼ばれていた麻布大学の附属動物病院で全科研修医として勤務し、各専門分野の先生方のご指導のもと、⾃⼰研鑽に励みました。
その後、5年間 ⿇布⼤学で画像診断科の特任助⼿として従事し、研修医、学⽣の指導を⾏う他、他分野の専⾨的な先⽣⽅と⼒を合わせて、C T・M R Iを含む画像診断をベースに様々な疾患を総合診療として診断・治療し、ペットの⽴場にいる動物たちと飼い主様を救うために尽⼒を注いできました。
大学退職後、県内の動物病院で2年間院長職を経験した上で、大学病院や二次診療施設が県内に存在する都心部とは受けられる獣医療の格差が大きい事を痛感し、制限のない中で茨城の動物臨床に携わりたいと考え、この度土浦市下高津に「常南どうぶつ病院」を開院しました。
病気の治療はもちろん、予防医療や飼育相談などの⼀般診療を通して、地域の⽅々の愛する家族であるペットの健康を維持するお⼿伝いをさせていただくのみならず、困った時に県内周囲の動物病院様にも頼られる動物総合医療センターとなれるよう、「常南どうぶつ病院」を今後より成⻑させていきたいと思います。
お困りの際はお電話、または来院の上で気軽にご相談ください。
2023年 獣医画像診断認定医試験合格
2025年 獣医画像診断学会認定医 取得(第49号)
茨城県での第1号取得者となりました。診療における1能力として診療に役立てるよう、今後も精進してまいります。
動物看護・トリミング・事務スタッフ
愛玩動物看護士
つくば国際動物専門学校動物看護士科 卒
American College of Veterinary Emergency and Critical Care 認定 RECOVER 修了
愛玩動物看護師長として飼い主様のお役に立てるよう、頑張ります!歯磨きの正しいやり方や飼育相談、予防などの相談承ります。お気軽にお声がけください。
トリマー・動物看護補助
治療のためのトリミングも担当させていただきます。皮膚病で困っているワンちゃん、高齢で他のトリミング施設で断られてしまうワンちゃんなど、是非ご相談ください。
動物が大好きなので、愛情をもって対応することを心がけています。大型犬が好きな方、是非お話聞かせてください!
受付・動物看護補助
みなさまに来てよかったと言われるような動物病院にできるよう、院長とスタッフと共に頑張っていきます。
受付・動物看護補助
病院にいらっしゃる飼い主様の不安に寄り添えるように、心からご対応いたします。ご質問などございましたらお気軽に受付までご相談ください。
定期的にリクルート生や専門学生などアルバイトが、病院での実習、お手伝いに来てくれています。
小・中学生の職場体験もおこなっています。
一般内科・腫瘍内科から診断に必要な検査の遂行・解釈の仕方、インフォームドコンセントの行い方、エキゾチックアニマル診療はもちろん、昨年手術件数600件以上の院長が外科手術まで手ほどきいたします。TNRも対応した病院ですので、早期から一般外科に携わることが可能で、院内セミナーも豊富に行っています。
大学病院などへの研修や専門医・認定医取得も補助いたします。
新卒歓迎、ご興味あるかたは下記の問い合わせ先までご連絡ください。
採用情報
◉ スタッフ募集
当院では獣医師(新卒、既卒)、愛玩動物看護師を募集しております。
詳しくは下記連絡先までお問い合わせをお願いいたします。
℡:0298-28-8222
Mail:jonan.ah.tuchiura@gmail.com
常南どうぶつ病院 院長:横山 大希
© 2023 Jonan Animal Hospital All Rights Reserved.