県南地域 、土浦市 下高津の動物病院
TEL 029-828-8222 犬猫エキゾチックアニマルに対応した土浦市の動物病院!
県南地域 、土浦市 下高津の動物病院
朝7時から夜9時まで診療している県南の頼れる動物医療センター
ご挨拶
当院は2024年4月1日、イオンモール土浦の近く、県南地域にあたる土浦市下高津に開院しました。
院長は一次診療施設のみならず、大学病院やエキゾチックアニマル病院、夜間診療病院での診療経験を生かし、積み重ねた豊富な知識と精錬した技術のもとに、プロフェッショナリズムを持って適確な獣医療を⾏うことを心がけています。
まだまだ小さな町の動物病院ですが、県南地域の⽅々の愛する家族の健康を維持するお⼿伝いをさせていただくのみならず、困った時に周囲の動物病院様にも頼られる動物総合医療センターとなれるよう努力していきます。予防医療だけでなく、犬猫、エキゾチックアニマルの内科・外科疾患でお困りの際は是非当院をご利用ください。
他院で撮像されたCT・MRIの読影、X線読影など読影も承ります。お困りの際はお電話、または来院の上で気軽にご相談ください。( 獣医画像診断認定医 第49号)
病院からのお知らせ
<< 常南どうぶつ病院からの注意事項 >>
※ 当院は夜間病院・救急病院ではございません。獣医師1人で診療している「終日予約優先制」の動物病院です。
ご予約、またはお問い合わせの上、ご来院をお願いいたします。当日6時以降のご連絡は予約扱いにはなりません。
非予約診療の場合、獣医師1人での診療体制ですので、当日受付の対応ができないことがある事をご了承ください。
※ 平日12~16時、土日12~15時は手術時間となりますので、基本的に診察対応はできません。
※ 予約診療においても予約時間は診療開始時間ではありませんので、お待たせする場合がございます。
また、医療の現場ですので定時に診療が終了することはございません。
時間の制限がある方は、時間の余裕がある日にご予約をお願いいたします。
※ 診察を受けていない方の費用のお問い合わせ業務の妨げになりますのでお断りしております。
診療料金ページをご参照ください。(記載内容以外のお費用はお答えしません。)
※無断キャンセルに対しましては費用請求を行い、必要に応じて法的処置をとらせていただきます。
詳細はキャンセルポリシーをご確認ください。
【🐱🐶8月の診療のお知らせ🐰🐹 】
・お盆も診療いたします!
下記の診療時間となりますのでお間違えのないようにご来院ください(8/10、8/13 は定休日です)
8/9(土)・・・午前通常診療、午後短縮診療(15-17時)
8/11(祝月)・・・午前短縮診療(7-10時) 午後休診
11~15時 犬猫物語プレゼンツ 犬猫譲渡会 開催
※譲渡会開催時間の診察は致しません
8/12(火)・・・通常診療(終日)
8/14-16(木~土)・・・午前診療(7-12時)
8/17(日)・・・・通常診療(終日)
・8/21(木)は、院長不在のため、臨時休診となります。
・8月の定休日は毎週水曜日(8/6、13、20、27)、第2日曜日(8/10)、第4日曜日(8/24)となります。お間違えのないように通院予定をお組みください。
【🐱🐶9月の診療のお知らせ🐰🐹 】
・9/15(月祝)、9/23(火祝)は、院長不在のため、休診となります。
・9/27(土)は、学会のため休診となります。
・9月の定休日は毎週水曜日(9/3、10、17、24)、第2日曜日(9/14)、第4日曜日(9/28)となります。お間違えのないように通院予定をお組みください。
【🐩 トリミングについてのお知らせ 🐕】
専門学校で講師もしていたベテラントリマーさんが担当致します。お電話でのご予約をお願いいたします。
◆ 8月のトリミング予約可能日
8/28(木) PM、8/29(金) PM
◆ 9月のトリミング予約可能日
9/2(火) 、9/4(木)、9/6(土)、9/7(日)、9/9(火)、9/12(金)、9/13(土)、9/16(火)、9/20(土)、9/21(日)、9/22(月)、9/25(木)、9/30(月)
詳しくは下記のGoogleカレンダーをご参照ください。
尚、他院で治療中の疾患がある子、または高齢の子は一度受診しトリミングが可能か判定させていただくことがあります。トラブル回避と安全性確保のため、ご了承ください。
診療概要
◉ 予約優先診療制 (窓口、ネット、電話)
当院はご予約いただきました患者様をご優先して診療をおこないます。
予約していない方も可能な限りで診察いたしますが、獣医師1人での診療となりますので待ち時間をいただく、または当日対応できない事があることをご了承ください。
当日6時までご予約可能です。(6時以降は当日受付扱いとなります。)
・ネット予約 → anicom GO へ (24時間対応)
・お電話で予約の方: 0298-28-8222 (診療日、診療時間内のみ)
※ネット予約をされる方は「来院目的」を必ずご記入ください。
※手術・トリミングやホテルのご予約はお電話でのお問い合わせをお願いいたします。
※ 緊急時の当日受付もご来院前にお電話でのお問い合わせをお願いいたします。緊急時対応もお待ち時間をいただくことをご了承ください。
獣医師1人での対応となっておりますので、お断りする場合もあります。病院は1つではありませんので、緊急時など他院の受診をご検討ください。
※鳥や爬虫類・両生類、マイナーエキゾチックアニマルで受診される場合は、お電話でのご予約をお願い致します。
原則、初診の方の電話での相談は飼育相談も含め行っておりません。
※初診の方は病状によりますが診察枠は基本1頭1時間以上、再診の方は30分以上要します。1枠複数頭のご予約はご遠慮ください。(時間の都合上、キャンセルさせていただく場合があります。)
※無断キャンセルに対しましては今後の診療をお断りさせていただく他、損害費用の請求と必要に応じて法的処置をとらせていただきます。キャンセルポリシーをご確認ください。
・お薬依頼、フード・サプリ購入の患者様
混雑時には診察がストップしてしまいますので当日のご連絡で「〇分後にお薬を取りに行きます」という連絡をいただいてもすぐに用意することができません。
お薬の処方・フードやサプリの購入のみ希望される方は、余裕をもってお電話でスタッフにお伝えください。
継続のお薬の処方のご依頼はすぐデリも採用しておりますのでご活用ください。(バナーをクリック)
※クレジットカード登録が必要となります。
◉ 診療・休診日
診療日:月、火、木〜日、※祝日(AM)
休診日:水、第2・4日曜、祝日PM休診
※ 祝日は不定期に休診となる可能性があります。 予約システム、診療カレンダーをご確認ください。
→ anicom GO へ
◉ 診療受付時間について
診療受付は診療にかかる時間の都合上、初診の方は午後20時まで、再診の方は午後20時30分まで、予防やお薬処方の方は午後20時45分までとなります。
以降の時間での受付は時間外料金をいただく場合がございます。
スタッフ院内不在時の電話対応は致しませんのでネット予約をご利用ください。
◉ 診療対象動物
犬、猫
エキゾチックアニマル (下記)
うさぎ、モルモット、ハムスターなど小型齧歯類、フェレット、ミーヤキャット、フクロモモンガ、ハリネズミ、小型鳥類、家禽類、爬虫類(亀、小型爬虫類)、両生類(カエル、サラマンダー)など
※ 鳥類、大型爬虫類、魚類、その他マイナーエキゾチックアニマル(霊長類、アナグマ、カピパラなど)は一度お電話にてご相談ください。
産業動物および大動物(ヤギ、豚、牛、馬など)は対応不可ですので大動物診療施設をご利用ください。
◉地域猫・保護動物に対する診療、手術に関して
当院は動物医療の社会福祉への貢献を目指し、ボランティア、地方自治体、公益財団法人様と力を合わせて地域猫活動(ノラネコの不妊手術(TNR))や多頭飼育崩壊からの保護動物に対する手術・治療を行っています。当院は公益財団法人どうぶつ基金の協力病院となっておりますので、一般チケットを取得された方にはチケットを用いた野良猫・地域猫の不妊手術を実施させていただきます。(お電話でのご予約が必要です)
協力病院記事 https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/20240301/40652/
また、行政の発行するチケット(県チケット、どうぶつ基金行政チケット)をお持ちの方は、チケットによる不妊手術を実施することも可能です。チケットを使用した手術に関しては「補助チケットを用いた野良猫・地域猫の不妊手術の要項および同意書」をご確認ください。
「さくらねこ無料不妊手術チケット」について
公益財団法人どうぶつ基金の「さくらねこ無料不妊手術チケット」とは、地域猫活動を支援する目的で発行されている飼い主のいない猫に不妊去勢手術を行うためのチケットです。
協力動物病院のチケットを取得することで捕獲した飼い主のいない猫の不妊去勢手術費が無料となります。ただし、一般枠チケットを使用した手術の際には、ノミダニ予防やワクチン接種、依頼者が希望された薬剤(コンべニア)の投与や手術消耗品など、一部依頼者の費用負担は生じます。当院では院内感染予防のため、ノミダニ予防薬の使用を必須条件としております。
※ 飼い猫、保護猫は対象外となります。また、さくら耳カットが必須条件となります。
ご興味のある方は当院までお問い合わせください。
◉各種キャッシュレス決済対応、適格請求書の発行
各種クレジットカード、電子マネーに対応しています。
※PayPayは決済端末が現在未対応となっていますのでご利用できません。
◉各種ペット保険、P's-first 対応
当院では各種ペット保険の使用が可能です。またP's-first チケットにも対応いたします。
※2024年5月よりP’s-firstが使用可能となっております。
ペット&ファミリーの窓口清算には対応しておりません。オーナー様よりご請求をお願いいたします。
◉トリミング・ペットホテル対応
第一種動物取扱業 茨城県第3256号
トリミングは獣医師監督のもと実施いたします。皮膚病の治療などにも是非ご利用ください。トリミング実施可能日は上記の診療カレンダーをご確認ください。
ペットホテルも対応いたします。トリミングおよびペットホテルをご希望の方は当面の間はお電話でのお問い合わせとご予約をお願いいたします。
アクセス
〒300-0812 茨城県土浦市下高津1-19-34
イオンモール土浦近く、美容室SHAMPOO HAT様 前
※水戸地方法務局土浦支局を目印にお越しください。
◉ 交通機関でお越しの方
JR常磐線土浦駅西口より 徒歩19分(1.3km)
土浦駅西口バスターミナル3番キララちゃんバス
亀城公園循環B-1右回り 乗車(約3分)
菊地内科医院下車 徒歩3分
◉ 車でお越しの方
土浦北インターより車で13分(7.3km)
茨城空港から車で41分(30.9km)
◉ 駐車場のご案内
5台駐車可能です。予約優先制になりますので、満車にはおそらくなりませんが、駐車不可の際は受付までお問い合わせください。
※傾斜がありますのでサイドブレーキを忘れずに
病院裏の山の上に第二駐車場がございます。(2台)
下高津栗山注射場の大樹設計事務所様横2台が当院駐車場となります。※ラジコン天国様の駐車場には停めないでください。
◉ 問い合わせ先
Tel :0298-28-8222
常南どうぶつ病院 院長:横山 大希
※メールでのお問い合わせはお断りしています。
© 2023 Jonan Animal Hospital All Rights Reserved.