海のフードドライブとは、釣れすぎた魚、持ち帰らない魚をフードバンクを経由して子供食堂および福祉施設へシェアする活動でのことです。JOFI兵庫は、海のフードドライブを通して食品ロスの削減並びに資源の有効利用・SDGsの目標達成にも貢献します。
2025年10月16日 海のフードドライブに行ってきました
2025年10月13日 海のフードドライブが「つりそく」に掲載されました
2025年10月2日 海のフードドライブに行ってきました
2025年10月1日 太刀魚224尾をフードバンクへ
タチウオ224尾をシェアしました。届けたタチウオは10件~20件の子供食堂へ配布されます!
2025年9月16日 太刀魚400尾を子供食堂へ
2025年8月22日 青物等、釣った魚のフードバンクができるようになりました
2024年10月9日 海のフードドライブ@タチウオキングバトル
2024年9月9日 海のフードドライブ@タチウオキングバトル
タチウオキングバトル予選にて、出場者の皆様から計100㎏のタチウオをシェアいただきました!フードバンクを経由して子供食堂へ配布しました。