アナウンサーのおしごと
株式会社テレビ岩手
株式会社テレビ岩手
★ rinoekeco 昨年ぜんぜん原稿が読めなかった娘でしたが、今年は低学年用の原稿をご用意いただき、2年生の娘も安心した様子でアナウンサー体験ができた様子でした。子供の成長も実感することができ、親としても楽しい体験でした。ありがとうございました!企業さんのご負担もあるかと思いますが、小学校低学年のお仕事体験が、もう少し増えたらなぁと思いました。 また来年も参加したいと子供も話していました。楽しみにしております。
★ さな アナウンサーのお仕事の他にも、カメラマン、ディレクター、スイッチングなどテレビ局のお仕事を体験させてもらいました。体験した後に、「プラス1岩手」のニュース番組を見て「これやった!」「カメラが1番楽しかった!」などとテレビの見方が変わったようです。貴重な体験をさせていただいて感謝いたします。お忙しい中、スタッフの皆様ありがとうございました!
★ ラムネ スタジオで、カメラマンやアナウンサーの体験をしました。
★ ぽぽんた はじめてのテレビ局にドキドキしながら入り、アナウンサーのお仕事やカメラマンなどのお仕事をさせてもらいました!普通は見ることができないテレビの裏側を体験させてもらいすごく楽しかったと興味津々できた。
★ ひかり ★ みやび
★ まるまる肉 ただ原稿を読むだけではなく、映像に合わせて聞き取りやすく伝えるというのは思ったより緊張して大変だった。裏方で映像と文字を出すなど、タイミングが命な仕事は初めてだったので、面白かった。
★ ポチャニュア テレビ岩手のスタジオで 実際のアナウンサーなどに教えて頂きテレビカメラの前で原稿を読み視聴者に向かって 自分の名前やニュースを紹介するお仕事と、放送を司るスタジオルームに行き沢山のモニターや機材のあるところで機械操作をしてアナウンサーのニュースを構成したり録画したりするお仕事を体験しました。