■ 総合受付
発表会場のある北部総合教育研究棟・益川ホールエントランスにて受付をいたします。
名札と要旨集をお受け取りの上、会場内では名札を着用ください。
クロークの準備はございませんので、荷物は各自で管理お願いします。
■ 一般講演発表者の皆様へ
発表はプロジェクターを使用して行います。ご自身のノートパソコンをお持ちください。
パソコンへの接続はHDMIタイプA 、USB Type-Aです(益川ホール施設概要)
VGAでも接続可能でした(2022年11月確認済み)
Mac等の場合には適切なアダプターケーブル等を用意願います。
(Macの方向けに、TypeC-VGAアダプターを準備します)
発表時間は15分とし、その後、討論時間を3分設けます。
■ 懇親会について
会場:時計台記念館 レストラン ラ・トゥール(京都大学本部西部構内マップ(3番の建物))
日時:12月15日(木) 18:00〜
■ 昼食
■ 幹事会
日時:12月15日(木) 昼食時間
場所:旧演習林事務室 ラウンジ (京都大学北部構内マップ(15番の建物))