フィールドワークの楽しみのひとつは現地での食事ですが,特に東南アジアのフィールドでは魚の発酵食品を使った料理に舌鼓を打つことが多いのではないでしょうか.季節ごと,地域ごとに独特な方法で魚を食べ楽しんできた日本の食においても,魚の発酵食品が郷土料理として受け継がれてきました.
フィールドワークの楽しみのひとつは現地での食事ですが,特に東南アジアのフィールドでは魚の発酵食品を使った料理に舌鼓を打つことが多いのではないでしょうか.季節ごと,地域ごとに独特な方法で魚を食べ楽しんできた日本の食においても,魚の発酵食品が郷土料理として受け継がれてきました.
本シンポジウムでは東南アジア・日本それぞれの地域の食を支えてきた魚の発酵食品,中でもへしこ・魚醤を中心に,生産・利用・文化,また現代において注目される機能や魅力について考えたいと思います.
本シンポジウムでは東南アジア・日本それぞれの地域の食を支えてきた魚の発酵食品,中でもへしこ・魚醤を中心に,生産・利用・文化,また現代において注目される機能や魅力について考えたいと思います.