第1条 名称
本基金の名称を「東北支部基金」と称する。
第2条 目的
本基金は、日本実験動物技術者協会東北支部における実験動物技術の発展及び新規開拓を図る事業に対して助成することを目的とするものである。
第3条 基金の運用
1.本基金の助成対象は下記の通りである。
・日本実験動物技術者協会東北支部会員で、原則として入会後3年以上経過した一般会員とする。
・実験動物技術の習得や研修のために海外へ渡航する場合の交通費について助成する。
・その他、東北支部役員会が必要と認めた研修について助成する。
2.本基金の助成金の額は一人につき20万円を限度とする。
3.本基金を助成された場合は、講演会または東北支部会報で報告するものとする。
4.本基金の受給手続きは、下記の通りとする。
・受給を希望する者は、研修の名称、期日、場所、目的、期待できる成果等を記し、必要経費を証明する書類を添えて支部事務局に届ける。
・支部事務局は申請された内容を役員会に諮る。
・役員会は、申請された内容について可否(賛成2/3以上)を決定し、支部事務局を通じて、申請者に支部長名で通知する。
・申請者は、交通費の領収書を支部会計に提出することにより、助成される。
第4条 会計年度
1.本基金の会計年度は毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。
2.本基金の会計は支部事業の決算報告とともに、本基金の支出額及び残金が分かるように支部総会で報告することとする。
第5条 会計監査と承認
1.本基金の監査にあたっては、支部決算とともに監事により監査を受けることとする。
2.本基金の承認は、支部総会時に得ることとする。
第6条 附則
1.本内規の施行は、平成22年4月1日からとする。