6月1日(日)町内親睦水路清掃
良い天気に恵まれ、今年も気持ちの良い汗をかきました。多くの方の皆様のご協力で、町内がきれいになりました。今回、回収された土のう袋は、102袋です。 6組7組間の水路は、作業が大変の中、作業を終えた他の方にも加わっていただきました。ご協力ありがとうございました。
次回の水路清掃は、令和7年11月16日(日)よろしくお願いします。
2025年 5月24日 幸小学校春季大運動会
心配していた天気も、午前中の競技中は雨に降られず無事終了しました。子どもたちの元気いっぱいの姿に大きな歓声が上がっていました。
2025. 4.23 泉町自治会通常総会
令和7年度泉町自治会総会が開催されました。
お忙しい中、参加いただきありがとうございました。
議決内容につきましては、後日配布いたします。
2025. 1.16 資源物集団回収事業
今年初めての資源ごみ回収日です。
寒さが厳しい朝になりました。多くの皆様にご協力いただきました。担当の方には、早朝より準備していただいています。ありがとうございました。
表は、自治会が行っている資源物集団回収事業の売上の推移です。コロナ過で激減していますが、徐々に回復しているもののコロナ前の状況には戻っていません。この売上金は、ごみ袋や集積所の修理等に充てていきます。引き続き、ご協力をお願いします。
2024.12.01 町内親睦水路清掃
晴天に恵まれ気持ちの良い汗をかきました。今回は堆積物も多く、水位もあり作業も大変でしたが、町内の5本の水路もきれいになりました。ご協力ありがとうございました・
回収した土のう袋の数は、何と! 242袋 6月の回収数の倍でした。
こんなご意見をいただいています。 「来年の市へ要望する水路清掃実施時期を、従来の5月実施から9月実施になればよいが」 現在、令和7年5月実施をすでに申請していますが、豪雨や台風への対策も考え、9月実施に変更する方向で検討させていただきます。ご意見ありがとうございました。
2024.10.27 ごかつら池ふるさと村 みかん狩り
5年ぶり開催の親睦事業「みかん狩り」に69名の皆様に参加をいただき、盛大に開催することができました。ありがとうございました。
柿、みかん、サトイモ、白菜、新米5kg、お菓子などの抽選会は、子どもたちにも助けていただき大いに盛り上がりました。