2025. 4.23 殿町中学校地区青少年育成会による「鯉ふかし」
令和7年4月23日 殿町中学校育成会による「鯉ふかし」が行われました。この日は、殿町中学校生徒会役員と育成会関係者で行われ、市民から寄付された鯉が春の風に気持ちよくなびいていました。今では風物詩となっているこの「鯉ふかし」は子どもたちの健やかな成長を祈り、地域と殿町中学校が一体となり、25年ほど前から実施されています。
本居宣長作品展示会のお知らせ 2月15日(土)~2月24日(月)9:00~16:30
本居宣長記念館桜松閣で、小学生の「宣長学習」の作品展示が行われています。幸小学校4年生の皆さんの作品も展示されています。この機会にぜひご家族でお子様の作品をご見学ください。期間中は、4年生の家族の方は無料で見学できます。
写真左 登録有形文化財「桜松閣」 右 ハルサザンカ(鎌倉絞り)
公園の紅葉、本居宣長記念館庭園のイチョウの黄葉が見頃です。 令和6年12月3日
2023年12月