優 勝:菅原大誠
準優勝:畠山真緒
第三位:赤石郁己
殊勲賞:秋山新汰
敢闘賞:千葉周作
技能賞:小倉勘生
Ⅰ部
団体優勝 東軍
個人優勝 藤井俊介
個人準優勝 女ヶ澤莉奈
Ⅰ部
団体優勝 夢は億万長者! バイト戦士チーム
個人優勝 千葉周作
個人準優勝 菅原琉菜
Ⅱ部
金的賞 女ヶ澤莉奈
銀的賞 千葉周作
花的賞 東軍 赤石郁己
西軍 大日向藍佳
団体予選
岩手大学Aチーム
照井啓祐 〇〇〇✕ 〇〇〇〇 7
小野寺誉鷹 ✕〇〇✕ ✕〇✕✕ 3
菅原大誠 〇✕✕✕ ✕〇〇〇 4
合計 6 中 8中 14/24
岩手大学Bチーム
玉山友結 ✕✕✕〇 〇✕〇✕ 3
阿部俊介 ✕✕✕〇 ✕✕✕✕ 1
千葉周作 〇✕✕〇 ✕〇✕〇 4
合計 4中 4中 8/24
岩手大学Cチーム
菅原琉菜 ✕✕✕✕ ✕〇✕✕ 1
小倉光樹 ✕〇〇〇 〇✕〇✕ 5
赤石郁巳 ✕✕〇✕ 〇✕〇✕ 3
合計 4中 5中 9/24
岩手大学Aチームが予選通過
個人予選
渋谷真楓 ✕〇✕✕
五十嵐泉 〇✕✕✕
吉田歩夢 ✕〇✕✕
鈴木柊人 ✕✕〇✕
山中詞温 ✕✕〇✕
新沼日奈子 〇〇〇✕
照井啓祐・小倉光樹・新沼日菜子の3名が通過
団体決勝トーナメント
1回戦 対秋田大学Dチーム
照井啓祐 〇✕✕〇 2 〇〇
新沼日奈子 〇✕✕✕ 1 ✕✕
菅原大誠 〇✕〇✕ 2 〇〇
岩手大 計 5中 5/12 一手決中 4/6
秋田大 計 5中 5/12 一手決中 3/6
岩手大学2回戦進出
2回戦 対東北学院大学Bチーム
照井啓祐 ✕✕〇〇 2
新沼日奈子 ✕✕✕✕ 残
菅原大誠 〇✕〇✕ 2
岩手大 計 4中 4/12
東北学院大計 5中 5/12
岩手大学の敗退
個人決勝
小倉光樹 ✕ 1本目で敗退
照井啓祐 ✕ 1本目で敗退
新沼日奈子 〇〇〇✕ 4本目で敗退
団体予選
赤石郁己 〇〇〇〇 皆
大友叶太 ✕✕〇〇 2
菅原大誠 ✕〇〇〇 3
阿部俊介 〇✕〇〇 3
千葉周作 ✕✕✕〇 1
計 13中 13/20
予選同率3位通過
個人予選
石川未來 ✕〇〇〇 3
小野寺誉鷹 ✕✕〇〇 2
照井啓祐 〇〇〇〇 皆
赤石郁己、阿部俊介、石川未來、菅原大誠、照井啓祐が個人予選通過
団体戦 決勝トーナメント1回戦
対東北学院大学
赤石郁己 ✕✕✕✕ 残
大友叶太 ✕✕〇〇 2
菅原大誠 ✕〇〇✕ 2
阿部俊介 〇✕〇✕ 2
照井啓祐 〇〇〇〇 皆
岩手大計 10中 10/20
学院大計 8中 8/20
岩手大学の勝ち。決勝トーナメント準決勝進出
団体戦 決勝トーナメント準決勝
対山形大学
石川未來 〇〇✕〇 3
大友叶太 〇✕✕〇 2
菅原大誠 ✕✕〇✕ 1
阿部俊介 ✕〇〇✕ 2
照井啓祐 〇〇✕〇 3
岩手大計 11中 11/20
山形大計 16中 16/20
岩手大学の負け。よって3位決定戦へ
団体戦 3位決定戦
対弘前大学
石川未來 〇〇✕〇 3
大友叶太 〇〇✕〇 3
菅原大誠 〇✕✕✕ 1
阿部俊介 ✕✕〇✕ 1
照井啓祐 〇〇✕〇 3
岩手大計 11中 11/20
弘前大計 10中 10/20
岩手大学の勝ち。岩手大学の3位が決定。
個人戦決勝
赤石郁己 ✕ 1本目で敗退
阿部俊介 ✕ 1本目で敗退
石川未來 〇✕ 2本目で敗退
菅原大誠 ✕ 1本目で敗退
照井啓祐 ✕ 1本目で敗退
団体予選
畠山真緒 〇〇〇〇 皆
甲斐遥香 ✕✕✕〇 1
大日向藍佳 ✕〇✕✕ 1
女ヶ澤莉奈 ✕〇〇✕ 2
計 8中 8/16
予選6位通過
個人予選
玉山友結 〇✕✕〇 2
新沼日奈子 ✕✕✕〇 1
畠山真緒が個人予選通過
団体戦 決勝トーナメント1回戦
畠山真緒 ✕〇〇✕ 2
甲斐遥香 ✕✕✕✕ 残
大日向藍佳 ✕✕✕〇 1
女ヶ澤莉奈 ✕〇〇〇 3
計 6中 6/16
岩手大 計 6中
東北学院大計 11中
よって岩手大学の敗退
個人決勝
畠山真緒 〇〇✕ 3本目で敗退