優 勝:島袋真帆
準優勝:石川未來
第三位:大日向藍佳
殊勲賞:藤井俊介
敢闘賞:藤井俊介
遠近賞:藤井俊介
Ⅰ部
団体 優勝:東軍
個人 優勝:畠山真緒
個人準優勝:石川未來
Ⅱ部
金的賞:秋山新太
銀的賞:赤屋敷ひかり
花的賞(東):秋山新太
花的賞(西):畠山真緒
Ⅰ部
団体優勝:燃やせ!闘志!自分たちの心のチーム
個人優勝:赤田備
個人準優勝:島袋真帆
Ⅱ部
一富士賞:田丸公太郎
二鷹賞 ;石川未來
三茄子賞:小倉勘生
役員杯
1位 小倉勘生(3年)78中
2位 石川未來(1年)72中
3位 大友叶太(1年)71中
紫杯
藤井俊介(2年) 17中
連中賞
大友叶太(1年) 14連中
Ⅰ部
団体優勝 バイトするぜ!チーム
団体準優勝 お家が1番!チーム
個人優勝 小池紗羅
個人準優勝 小倉勘生
Ⅱ部
個人賞 赤屋敷ひかり 小倉勘生 秋山新汰 大日向藍佳
団体予選
岩手大学Aチーム 通過
石川未來 〇〇〇〇 ✕〇〇〇 7
畠山真緒 ✕✕〇〇 ✕〇✕〇 4
大友叶太 〇〇〇✕ 〇✕〇〇 6
合計 9 8 17/24
岩手大学Bチーム
大日向 藍佳 〇✕✕〇 〇✕〇〇 5
甲斐 遥香 〇✕✕✕ 〇✕〇〇 4
赤屋敷ひかり ✕✕✕✕ 島袋 麻帆 ✕✕✕✕ 0
合計 3 6 9/24
個人予選
女ヶ澤莉奈 〇✕✕〇 2
石川未來・大友叶太2名通過
団体決勝トーナメント
1回戦 進出 対 山形大学Eチーム
石川未來 ✕✕〇✕ 1 〇✕
畠山真緒 〇〇✕✕ 2 ✕✕
大友叶太 ✕✕〇〇 2 〇〇
岩大 計 5 5/12 一手決中 3 3/6
山形大 計 5 5/12 一手決中 1 1/6
岩手大学2回戦進出
2回戦敗退 対東北学院大学
石川未來 ✕〇〇〇 3
畠山真緒 ✕✕〇〇 2
大友叶太 ✕〇〇〇 3
岩大 計 8 8/12
東北学院 計 9 9/12
個人決勝
石川未來 〇〇✕ 3本目で敗退
大友叶太 ✕ 1本目で敗退
女子団体予選
岩手大学A
畠山真緒 〇〇✕✕ 〇✕✕✕ 3
甲斐遥香 ○○○○ ✕✕✕〇 5
小池紗羅 ✕〇○○ ✕〇✕〇 5
赤田 備 〇✕〇✕ ✕○○✕ 4
計 11 6 17
よって岩手大学A 予選2位
岩手大学B
赤屋敷ひかり ✕〇✕✕ ✕〇✕✕ 2
島袋 麻帆 ✕✕✕✕ 〇✕✕✕ 1
女ケ澤莉奈 ✕✕✕〇 ✕✕〇✕ 2
大日向藍佳 ○○✕✕ 〇✕✕〇 4
計 4 5 9
よって岩手大学B 予選5位
決勝トーナメント準々決勝
対山形大学B
岩手大学A
畠山真緒 ✕○○✕ 2
甲斐遥香 ✕✕✕✕ 0
小池紗羅 ○○✕〇 3
赤田 備 ✕✕〇✕ 1
岩大 計 6 6/16
山大 計 10 10/16
よって岩手大学の負け
対山形大学A
岩手大学B
赤屋敷ひかり 〇✕✕〇 2
島袋 麻帆 ✕〇○○ 3
女ケ澤莉奈 〇✕〇✕ 2
大日向藍佳 〇✕✕〇 2
岩大 計 9 9/16
山大 計 7 7/16
よって岩手大学の勝利
決勝トーナメント準決勝
対弘前大学A
岩手大学B
赤屋敷ひかり ✕〇✕〇 2
島袋 麻帆 〇✕〇✕ 2
女ケ澤莉奈 ✕〇✕〇 2
大日向藍佳 ○○○○ 4
岩大 計 10 10/16
弘大 計 9 9/16
よって岩手大学の勝利
決勝トーナメント決勝
対山形大学B
岩手大学B
赤屋敷ひかり ○○✕〇 3
島袋 麻帆 ✕〇○○ 3
女ケ澤莉奈 〇✕○○ 3
大日向藍佳 ✕〇✕〇 2
岩大 計 11 11/16
山大 計 6 6/16
よって岩手大学の勝利
男子団体予選
石川未來 ✕〇✕〇 ○○〇✕ 5
藤井俊介 ✕✕〇✕ 〇✕○○ 4
小倉勘生 〇✕〇✕ 〇✕〇✕ 4
秋山新汰 ✕✕○○ 〇✕✕✕ 3
大友叶太 〇〇〇✕ ✕○○✕ 5
計 10 11 21/40
決勝トーナメント準々決勝
対山形大学B
石川未來 〇✕〇✕ ○○ 4
藤井俊介 ○○○○ ○○ 6
小倉勘生 ○○✕✕ ✕✕ 2
秋山新汰 ✕〇✕〇 〇✕ 3
大友叶太 ○○〇✕ ○○ 5
岩大 計 13 7 20/30
山大 計 13 9 22/30
よって岩手大学の負け
団体予選
石川未來 ✕✕✕〇 1
藤井俊介 ✕○○✕ 2
小倉勘生 〇✕✕〇 2
秋山新汰 ○○✕〇 3
大友叶太 ○○○○ 4
計 12 12/20
よって予選6位通過
個人予選
松本和樹 3中
よって秋山新汰、大友叶太、松本和樹が予選通過
団体決勝トーナメント1回戦
対東北学院大学
石川未來 ○○〇✕ 3
藤井俊介 ✕✕〇✕ 1
小倉勘生 ✕○○✕ 2
秋山新汰 ✕✕〇✕ 1
大友叶太 ○○○○ 4
岩大 計 11 11/20
学院大計 16 16/20
よって岩手大学の負け
個人決勝
大友叶太 ✕
秋山新汰 ○○✕
松本和樹 ✕
よって敗退
団体予選
畠山真緒 〇✕○○ 3
甲斐遥香 〇✕〇✕ 2
小池紗羅 ○○〇✕ 3
赤田 備 ○○〇✕ 3
計 11 11/16
よって予選3位通過
個人予選
大日向藍佳 3中
女ケ澤莉奈 1中
よって畠山真緒、小池紗羅、赤田備、大日向藍佳が予選通過
団体決勝トーナメント1回戦
対東北大学
畠山真緒 ✕〇✕✕ 1
甲斐遥香 ○○✕✕ 2
小池紗羅 〇✕✕✕ 1
赤田 備 〇✕✕✕ 1
岩大 計 5 5/16
東北大計 8 8/16
よって岩手大学の負け
個人決勝
大日向藍佳 ✕
畠山真緒 ○○✕
赤田 備 ✕
小池紗羅 ✕
遠近競射
畠山真緒 個人3位
団体予選
前立
石川未來 ✕✕✕✕ ○○○○ 4
藤井俊介 ✕〇○○ ○○○○ 7
照井啓祐 ○○✕✕ 〇✕○○ 5
大友叶太 ○○✕✕ ○○〇✕ 5
前立 計 7 14 21/32
後立
秋山新汰 ✕○○✕ ✕✕○○ 4
松本和樹 ✕✕○○ ✕〇✕〇 4
菅原大誠 ✕○○✕ 〇✕✕〇 4
小倉勘生 ✕✕✕✕ ✕✕✕〇 1
後立 計 6 7 13/32
よって予選敗退
個人決勝
藤井俊介 ○○〇✕ 敗退
団体予選
畠山真緒 ✕○○✕ 〇✕✕〇 4
赤田 備 ○○○○ ✕〇○○ 7
小池紗羅 ✕〇○○ ✕✕〇✕ 4
計 9 6 15/24
よって予選通過
団体決勝リーグ
対東北福祉大学
畠山真緒 ○○○○ 4
赤田 備 ○○✕✕ 2
大日向藍佳 ✕〇✕〇 2
岩大 計 8 9/12
福祉大 計 8 8/12
よって引き分け
対東北大学
畠山真緒 ✕〇✕✕ 1
赤田 備 〇✕○○ 3
大日向藍佳 ○○✕✕ 2
岩大 計 6 6/12
東北大 計 7 7/12
よって岩手大学の負け
対東日本国際大学
畠山真緒 ✕✕〇✕ 1
赤田 備 〇○〇✕ 3
大日向藍佳 ✕〇○○ 3
岩大 計 7 7/12
東日大 計 6 6/12
よって岩手大学の勝利
対東北学院戦
畠山真緒 ○○✕✕ 2
赤田 備 〇✕✕〇 2
大日向藍佳 〇✕○○ 3
岩大 計 7 7/12
学院大 計 8 8/12
よって岩手大学の負け
一勝二敗一分 第4位
個人決勝
赤田 備 ✕ 敗退
個人
赤石郁己 ✕✕ 0/2
阿部俊介 ✕〇 〇✕✕✕ 2/6
石川未來 ○○ 〇〇✕✕ 4/6
大友叶太 ✕✕ 0/2
藤井俊介 ✕〇 〇✕○○ 4/6
小倉勘生 ✕✕ 0/2
よって通過者なし
個人
渋谷真楓 ✕✕✕✕ 0/4
玉山友結 ✕✕✕✕ 0/4
赤屋敷ひかり ○○〇✕ ✕✕ 3/6
甲斐遥香 ✕✕✕✕ 0/4
島袋麻帆 ✕〇○○ ○○ 5/6
畠山真緒 〇✕✕〇 2/4
女ケ澤莉奈 ✕✕✕✕ 0/4
赤田 備 〇✕○○ ○○ 5/6
小池紗羅 ✕✕✕✕ 0/4
よって島袋麻帆、赤田備の二名が通過
男子団体
対東北大学
石川未來 ✕✕✕〇 〇✕✕✕ 〇〇〇〇 6
藤井俊介 〇〇✕✕ 〇✕〇✕ ✕✕〇〇 6
阿部俊介 〇〇〇✕ 〇✕✕✕ ✕✕〇〇 6
照井啓祐 ✕✕✕✕ ✕✕✕〇 〇✕〇〇 5
大友叶太 ✕✕〇〇 ✕〇✕✕ ✕〇〇〇 6
岩大 計 8 6 14 29/60
よって0勝3敗
女子団体
対東北大学
畠山真緒 ✕〇〇〇 〇✕〇〇 〇〇〇✕ 9
赤田 備 〇〇✕〇 ✕✕〇✕ 〇〇〇〇 8
女ケ澤莉奈 〇〇✕✕ ✕〇〇✕ ✕〇〇✕ 6
岩大 計 8 6 9 23/36
よって2勝1敗
男子団体予選
石川未來 ✕✕○○ 2
藤井俊介 〇✕〇✕ 2
阿部俊介 ✕✕✕〇 1
照井啓祐 〇○○✕ 3
大友叶太 ✕〇○○ 3
計 11 11/20
よって予選敗退
女子団体予選
畠山真緒 ○○✕✕ 2
赤田 備 ✕✕✕✕ 残
女ケ澤莉奈 ✕〇○○ 3
計 5 5/12
よって予選敗退
女子個人決勝
島袋麻帆 ✕
赤田 備 〇✕
よって敗退
団体予選
岩手大学①
玉山友結 ○○✕〇 ○○✕✕ 5
山中詞温 ○○✕✕ ✕✕✕✕ 2
五十嵐泉 ✕✕✕✕ ✕✕✕✕ 0
計 5 2 7/24
岩手大学②
渋谷真楓 ○○○○ ○○〇✕ 7
千葉周作 ○○✕✕ ✕✕〇✕ 3
小倉光樹 ✕○○✕ 〇✕✕✕ 3
計 8 5 13/24
岩手大学③
小野寺誉鷹 〇✕✕〇 ✕〇✕✕ 3
菅原瑠奈 ○○✕✕ ✕✕✕〇 3
赤石郁己 〇✕○○ ○○✕✕ 5
計 7 4 11/24
岩手大学④
石川未來 ✕○○✕ ○○○○ 6
甲斐遥香 ✕✕○○ ✕〇✕✕ 3
照井啓祐 ○〇✕✕ 〇○○〇 6
計 6 9 15/24
団体決勝リーグ第一グループ
岩手大学④
対岩手大学②
石川未來 〇✕○○ 3
甲斐遥香 〇✕○○ 3
照井啓祐 〇✕〇✕ 2
岩大④計 8 8/12
岩大②計 5 5/12
よって岩手大学④の勝利
対八戸学院大学②
石川未來 ✕✕○○ 2
甲斐遥香 〇✕〇✕ 2
照井啓祐 ○○〇✕ 3
岩大④計 7 7/12
八戸②計 5 5/12
よって岩手大学④が優勝
岩手大学②
対岩手大学④
渋谷真楓 ✕✕○○ 2
千葉周作 ✕✕○○ 2
小倉光樹 〇✕✕✕ 1
岩大②計 5 5/12
岩大④計 8 8/12
よって岩手大学②の負け
対八戸学院大学②
渋谷真楓 ✕〇✕✕ 1
千葉周作 〇✕〇✕ 2
小倉光樹 ✕✕✕✕ 0
岩大②計 3 3/12
八戸②計 6 6/12
よって岩手大学②の負け
団体決勝リーグ第二グループ
岩手大学①
対岩手大学③
玉山友結 ✕✕○○ 2
山中詞温 ✕✕〇✕ 1
五十嵐泉 ✕✕✕✕ 残
岩大①計 3 3/12
岩大③計 4 4/12
よって岩手大学①の負け
対八戸学院大学①
玉山友結 ✕✕✕✕ 0
山中詞温 〇✕〇✕ 2
五十嵐泉 ✕✕✕✕ 0
岩大①計 2 2/12
八戸①計 1 1/12
よって岩手大学①の勝利
岩手大学③
対岩手大学①
小野寺誉鷹 ✕〇✕〇 2
菅原瑠奈 ✕✕✕✕ 残
赤石郁己 ✕○○✕ 2
岩大③計 4 4/12
岩大①計 3 3/12
よって岩手大学③の勝利
対八戸学院大学①
小野寺誉鷹 ✕✕○○ 2
菅原瑠奈 ✕〇○○ 3
赤石郁己 ✕〇✕〇 2
岩大③計 7 7/12
八戸①計 5 5/12
よって岩手大学③の勝利
男子団体
対秋田大学
前立
石川未來 〇〇✕✕ ✕✕✕✕ 〇✕✕〇 ✕✕〇✕ 〇〇✕〇 8
小倉光樹 ✕✕〇〇 〇✕〇✕ ✕✕✕✕ 〇〇〇✕ ✕〇✕〇 9
五十嵐泉 ✕〇✕〇 ✕✕✕✕ ✕✕✕✕ ✕〇✕✕ ✕✕✕〇 4
大友叶太 ✕✕〇〇 ✕〇〇✕ ✕〇〇✕ 〇〇〇〇 〇〇〇〇 14
計 8 4 4 9 10 35/80
後立
秋山新汰 ✕〇✕〇 〇〇✕✕ ✕✕✕✕ ✕✕〇〇 ✕✕〇〇 8
小野寺誉鷹 〇〇✕〇 ✕✕✕✕ 〇✕〇〇 〇✕〇✕ ✕〇〇〇 11
千葉周作 ✕✕✕✕ ✕〇〇〇 ✕〇〇〇 〇〇〇〇 〇✕〇〇 13
赤石郁己 ✕✕〇〇 ✕〇✕〇 〇〇✕✕ ✕〇✕✕ ✕〇〇〇 10
計 7 7 8 9 11 42/80
岩手大学77/160
秋田大学71/160
よって岩手大学の勝利
対弘前大学
前立
石川未來 ✕〇〇〇 〇✕✕✕ 〇✕〇〇 〇〇〇〇 ✕〇〇〇 14
小倉光樹 ✕✕✕〇 〇✕〇✕ ✕✕〇✕ 〇✕✕〇 ✕〇〇✕ 8
山中詞温 ✕〇✕✕ ✕〇〇✕ ✕✕✕✕ 〇✕〇✕ ✕〇✕✕ 6
大友叶太 〇〇✕〇 ✕〇〇〇 〇〇〇✕ 〇〇✕〇 ✕✕〇✕ 13
計 8 8 7 11 7 41/80
後立
秋山新汰 ✕〇✕✕ ✕✕✕✕ ✕✕✕〇 〇✕✕〇 〇✕✕✕ (5)
小野寺誉鷹 〇✕✕✕ ✕✕✕✕ ✕✕✕✕ 〇✕✕✕ 〇✕✕〇 4
千葉周作 〇✕✕〇 ✕〇✕〇 〇〇✕✕ 〇〇〇〇 〇✕〇〇 13
赤石郁己 〇✕✕✕ 〇✕〇✕ ✕〇✕✕ 〇✕〇✕ ✕〇✕〇 8
計 5 4 4 9 8 30/80
三立目より(大前)藤井俊介
岩手大学71/160
弘前大学99/160
よって岩手大学の負け
女子団体
対弘前大学
一試合目
畠山真緒 ✕✕〇✕ ✕✕〇✕ 〇✕✕✕ (3)
玉山友結 〇〇〇〇 〇〇✕〇 ✕〇〇〇 10
甲斐遥香 〇✕〇〇 〇〇〇〇 ✕〇〇〇 10
小池紗羅 〇✕〇〇 ✕〇✕〇 〇✕〇✕ 7
三立目より(大前)女ケ澤莉奈
岩大 計 11 10 9 30/48
弘大 計 9 8 10 27/48
よって岩手大学の勝利
二試合目
玉山友結 ✕✕〇✕ 〇〇✕✕ ✕〇〇〇 (6)
甲斐遥香 〇✕〇✕ 〇✕✕✕ ✕✕✕〇 (4)
赤屋敷ひかり ✕〇✕〇 〇✕✕✕ 〇✕〇✕ (5)
小池紗羅 〇〇〇〇 ✕〇✕✕ 〇✕✕〇 (7)
二立目より(大前)女ケ澤莉奈
三立目より(二的)渋谷真楓
(落前)畠山真緒
(大落)大日向藍佳
岩大 計 9 5 8 22/48
弘大 計 9 10 10 29/48
よって岩手大学の負け
一試合目
玉山友結 ○○○○ ○○○○ ✕○○✕ 10
甲斐遥香 ✕✕✕〇 ✕○○✕ 〇〇✕〇 (6)
小池紗羅 ○○✕✕ ✕〇✕✕ ✕〇○○ (6)
二立目より女ケ澤莉奈(中)、赤田備(大落)に変更
三立目より畠山真緒(大落)に変更
岩大 計 7 7 8 22/36
福大 計 8 5 6 19/36
よって岩手大学の勝利
二試合目
玉山友結 ✕✕○○ ○○✕✕ ✕〇✕✕ (5)
甲斐遥香 〇〇✕✕ 〇✕〇✕ ✕✕〇✕ 5
小池紗羅 ✕✕〇✕ ○○✕〇 ○○✕✕ (6)
二立目より女ケ澤莉奈(大落)に変更
三立目より畠山真緒(大前)に変更
岩大 計 5 7 4 16/36
福大 計 4 3 6 13/36
よって岩手大学の勝利
対福島大学
前立
石川未來 ○○〇✕ ○○○○ 〇✕○○ 〇✕○○ ○○〇✕ 16
阿部俊介 〇✕✕〇 ✕✕✕✕ 〇○○〇 ○○○○ ✕✕〇✕ 11
藤井俊介 〇✕〇✕ ○○○○ ○○○○ ○○○○ ○○✕✕ 16
大友叶太 ✕〇○○ ○○○○ ✕✕〇✕ 〇✕〇✕ ✕〇○○ 13
前立 計 10 12 12 13 9 56/80
後立
秋山新汰 〇✕○○ ✕✕✕✕ ✕✕○○ 〇✕✕〇 〇✕〇✕ 9
小野寺誉鷹 〇✕○○ ✕✕○○ ✕○○✕ 〇✕〇✕ ✕✕✕✕ 9
千葉周作 ✕○○✕ ✕〇✕✕ ✕✕〇✕ ✕✕○○ 〇✕✕〇 8
赤石郁己 ✕✕✕〇 ○○〇✕ ✕〇✕〇 ✕✕✕✕ ✕〇✕〇 8
後立 計 9 6 7 6 6 34/80
岩大 計90/160
福大 計89/160
よって岩手大学の勝利
対石巻専修大学
前立
石川未來 ○○✕〇 ○○○○ 〇✕〇✕ ○○○○ ○○○○ 17
阿部俊介 ✕✕〇✕ ✕〇✕〇 ✕✕○○ ✕〇✕✕ ✕〇○○ 9
藤井俊介 ○○○○ ○○✕〇 ○○○○ 〇✕○○ ○○○○ 18
大友叶太 ○○〇✕ 〇✕〇✕ 〇○○〇 ○○○○ ✕✕○○ 15
前立 計 11 11 12 12 13 59/80
後立
秋山新汰 ✕✕〇✕ ✕✕✕〇 ○○✕✕ ✕✕✕✕ ✕✕○○ (6)
小野寺誉鷹 ✕✕○○ 〇✕✕✕ 〇✕〇✕ ✕✕✕〇 ○○✕✕ (8)
千葉周作 ✕○○〇 ○○〇✕ ✕✕○○ ✕○○✕ ○○○○ 14
赤石郁己 ✕✕✕〇 〇✕〇✕ ✕○○〇 〇✕✕✕ 〇✕〇✕ 9
後立 計 7 7 9 9 10 37/80
三立目より菅原大誠(二的)に変更
五立目より五十嵐泉(大前)に変更
岩大 計96/160
石巻大計46/160
よって岩手大学の勝利
対福島大学
玉山友結 〇✕✕✕ ✕✕○○ 〇✕○○ (6)
甲斐遥香 〇✕○○ 〇✕✕〇 ✕○○✕ (7)
小池紗羅 ✕〇✕〇 ○○〇✕ ✕〇○○ 8
二立目より畠山真緒(大前)に変更
三立目より女ケ澤莉奈(中)に変更
岩大 計 6 7 8 21/36
福大 計 5 7 10 22/36
よって岩手大学の敗北
対秋田大学
畠山真緒 ✕✕○○ 〇✕○○ ✕○○✕ 7
女ケ澤莉奈 ✕○○✕ ○○○○ ○○○○ 10
小池紗羅 ○○〇✕ ○○✕✕ ✕✕〇✕ 6
岩大 計 7 9 7 23/36
秋田大 計 4 3 2 9/36
よって岩手大学の勝利
対東北福祉大学
畠山真緒 ✕✕✕〇 ✕〇✕〇 ✕〇○○ (6)
女ケ澤莉奈 ○○〇✕ ○○〇✕ ✕〇○○ 9
小池紗羅 ○○○○ ○○○○ ○○✕✕ 10
三立目より甲斐遥香(大前)に変更
岩大 計 8 9 8 25/36
福祉大 計 9 10 5 24/36
よって岩手大学の勝利
対宮城学院女子大学
畠山真緒 〇✕〇✕ ✕〇○○ 〇✕✕〇 7
女ケ澤莉奈 ○○✕✕ ✕〇○○ 〇✕○○ 8
赤田備 ✕✕✕〇 ○○○○ ✕〇○○ 8
岩大 計 5 10 8 23/36
宮女大 計 3 2 6 11/36
よって岩手大学の勝利
3勝1敗 総的中92/144 岩手大学Ⅱ部リーグ準優勝
対東日本国際大学
前立
石川未來 ○○✕〇 ✕✕○○ 〇✕○○ ○○✕〇 ✕〇✕✕ 12
藤井俊介 〇✕○○ ○○〇✕ 〇✕〇✕ ○○✕✕ 〇✕〇✕ 12
照井啓祐 ✕✕✕〇 ○○○○ 〇✕✕✕ ○○✕〇 ✕〇✕✕ 10
大友叶太 ○○○○ ○○✕〇 ✕〇✕〇 ✕〇○○ ✕〇○○ 15
前立合計 11 12 8 11 7 49/80
後立
赤石郁己 〇✕✕✕ ✕〇✕〇 〇✕✕〇 ✕✕○○ 〇✕〇✕ 9
小野寺誉鷹 ✕〇✕✕ ✕〇○○ ✕○○✕ ✕✕✕〇 〇✕✕〇 9
秋山新汰 ✕✕✕✕ 〇✕✕〇 ○○✕✕ ✕✕✕〇 〇✕✕〇 7
千葉周作 ✕〇✕✕ 〇✕○○ 〇✕✕✕ 〇✕○○ ○○○○ 12
後立 合計 3 10 7 7 10 37/80
岩大 計 14 22 15 18 17 86/160
東日大 計 84/160
よって岩手大学の勝利
対石巻専修大学
前立
石川未來 〇✕○○ ○○○○ ✕〇✕〇 ○○✕〇 ✕〇✕〇 14
藤井俊介 ✕〇✕〇 ○○○○ ✕〇✕✕ ○○✕✕ ○○○○ 13
照井啓祐 ✕〇○○ 〇✕○○ ○○○○ ○○〇✕ ○○○○ 17
大友叶太 ○○○○ 〇✕〇✕ 〇✕〇✕ ○○○○ ○○○○ 16
前立合計 12 13 9 12 14 60/80
後立
赤石郁己 ✕✕✕✕ ✕✕✕✕ ✕✕✕〇 ✕✕〇✕ 〇✕〇✕ (4)
小野寺誉鷹 〇✕〇✕ ✕✕✕✕ ✕〇○○ ✕✕○○ 〇✕✕✕ 8
小倉光樹 ✕✕✕〇 ✕✕〇✕ ✕〇✕✕ ○○✕✕ 〇✕✕✕ 6
千葉周作 ○○✕〇 ○○✕〇 ✕〇○○ ✕〇○○ ○○✕✕ 14
三立目より後立五十嵐泉(大前)に変更
後立 合計 6 4 8 8 6 32/80
岩大 計 18 17 17 20 20 92/160
専修大 計 61/160
よって岩手大学の勝利
対福島大学
前立
石川未來 ○○✕〇 ○○✕〇 ✕〇○○ ✕〇✕✕ ○○✕〇 13
藤井俊介 ○○✕〇 ○○✕〇 ✕〇✕〇 ✕〇○○ ○○〇✕ 14
照井啓祐 〇✕〇✕ ✕〇✕〇 ✕✕○○ ✕✕〇✕ 〇✕〇✕ 9
大友叶太 ○○✕〇 ✕✕〇✕ ✕✕○○ ○○✕✕ ✕○○✕ 10
前立合計 11 9 9 7 10 46/80
後立
秋山新汰 ○○✕✕ 〇✕〇✕ 〇✕✕〇 ✕✕○○ 〇✕〇✕ 10
小野寺誉鷹 ✕✕〇✕ 〇✕✕✕ ✕✕○○ ✕✕○○ ✕✕〇✕ 7
小倉光樹 ✕✕〇✕ 〇✕✕✕ 〇✕✕✕ ✕✕✕✕ ○○〇✕ 6
千葉周作 ✕〇○○ ✕✕✕✕ ○○〇✕ ✕✕✕〇 ○○〇✕ 10
後立 合計 7 4 8 5 9 33/80
岩大 計 18 13 17 12 19 79/160
福島大 計 84/160
よって岩手大学の負け
2勝1敗 総的中257/480
岩手大学Ⅱ部リーグ準優勝