講義

時間生物学講義「バクテリアを用いて生物時計の基本原理を読み解く」

2020年5月に早稲田大学にて行われた時間生物学講義のアーカイブです

第1回「はじめに」

第2回「転写翻訳フィードバックに基づく発振モデルについて」

第3回「生物時計の最も単純な実験系シアノバクテリア」

4回「転写翻訳フィードバックモデルの反証」

5回「生物時計の試験管内再構成」

6回「そのほかの先駆的な知見たち+おわりに」