2021年度

3月27日 卒団式

4期生(男子6名・女子5名)卒団おめでとう!岩野田ミニ立ち上げ時からのメンバーも多く、いろいろ振り返ると本当にみんな成長したね♪静かに闘志を燃やす男子チームに、負けず嫌いで笑顔が絶えない女子チーム。次のステージでもみんな頑張れ!いつでも遊びにおいでね!メディカルバックありがとう♪コーチはまたまた寂しくなるよ・・(泣)

3月26日 男子:交歓会

北方ミニにお誘いを貰い交歓会に参加して来ました。新チームになったばかりで、礼儀やマナー・ベンチワーク・TO・試合内容、いっぱい勉強になったね!悔し涙を流した6年生全員、試合を心の底から楽しんだ5年生以下全員。勝った負けたよりも得たものがたくさん出来た一日でした♬北方ミニさん、良い経験を積ませて頂いてありがとうございました。

3月19日 新チーム始動

まん延防止重点措置等で2ヶ月自粛していましたが、やっと新キャプテンの発表とユニホームの贈呈が出来ました。早く自分たちの目標を立てて、良いチームに仕上げましょう。コーチも全力でサポートします!男子は早くも来週から練習試合があるから、気合入れて頑張りましょう!

3月16日 千葉ジェッツ観戦

コーチの独り言ですが、船橋アリーナでレバンガ北海道戦を観戦して来ました。天皇杯は残念でしたが首位千葉ジェッツの強さを感じました!いつか岩野田ミニの子たちがBリーグで活躍してたらイイね♪そして、この日の夜に大きな地震💦船橋はかなり揺れました💦防災対策は万全に!

自主トレ5.mp4

2月11日 自主トレ紹介⑤

卒団まであと少しの6年生・・予定していた試合も全て中止になり、コロナ自粛期間のまま卒団式を迎えそうです。ストレスが溜まっている6年生の為に、もう一回ユニホームを着て試合をさせてあげたいね!実戦を意識した自主トレ頑張れ!

自主練4.mp4

1月30日 自主トレ紹介④

自主トレの輪も広がり3人目の仲間が♬バスケットボールは仲間が居ればパスが出来る!1対1が出来る!家でも出来るトレーニングを頑張って、自粛期間を有意義に過ごしましょう。

自主練3.mp4

1月29日 自主トレ紹介③

またまたコロナ自粛で活動休止・・。そんな中でもお家で自主トレしている6年生メンバーを紹介。今回は仲間も増えました!3月には卒団なのに、何も出来ない日々・・。『努力は裏切らない!』練習再開に向けて、今出来る事を頑張りましょう!

1月10日 男女:カップ戦

ラピュタさんにお誘いを貰い、男女でカップ戦に参加して来ました。男女共に対戦相手はスピードのある良いチームばかりで、負けて気付くチーム(個人)の課題。。凄く良い経験になりました!『勝つことだけが全てではない!岩野田ミニは最後に笑って終れるチームであれば良い』岩野田ミニのバスケを貫き通して次は頑張ろう♬ラピュタさん、B戦も計画して頂き、たくさん試合をさせて貰いありがとうございました。

1月9日 初詣

今年も無事にバスケットボールが出来る様に、毎年恒例の高富大龍寺まで歩いて、5円玉片手に参拝に行って来ました。昨年は大雪のために参拝を断念し、今年は天気に恵まれて2年ぶりに祈願が出来ました。今年も一年『岩野田ミニを宜しくお願い致します!』

自主トレ②.MOV

1月2日 自主トレ紹介②

あけましておめでとうございます。お正月期間はバスケもお休みですが、お家で自主トレをしている仲間の映像が届きましたので紹介します♬ハンドリングはすごく大事ですね!家でも出来る練習(個人練習)をしてる子は必ず上達します。1月は男女共に2大会参加しますので、いっぱい点を取れるように頑張りましょう!

12月26日 練習納め

今年もコロナに振り回された2021年でしたが、大きなトラブルもなく無事に1年終えられました。最後に、当たり前の様に使わせて頂いている体育館や小学校に感謝を込めて、全員で大掃除をしました。また、1月8日に子供たちの元気な顔を見られるように!良いお年を。。

12月25日 Christmas🎄

恒例のクリスマス会!今年はXmas運動会と称してみんなで楽しみました♪お菓子はたくさんget出来たかな?企画運営して下さった保護者のみなさん、楽しいイベントをありがとうございました。いよいよ明日は練習納め。体育館を大掃除をして、感謝して終わりましょう。

12月19日 男子:交歓会

大垣ドリームさんにお誘いを貰い交歓会に参加して来ました。西濃地区の3チームと試合をさせて頂き、リバウンドからの速攻・デフェンスを頑張ってからの得点、リズムの良いバスケットが出来ました!最終戦は負けてしまったけど、今年最後の試合は岩野田ミニのバスケを出し切れたかな?大垣ドリームさん、楽しい大会ありがとうございました。

12月12日 男子:冬季大会岐阜地区予選

夏に達成出来なかった『目指せ県大会』を胸に頑張りましたが、残念ながら予選敗退。走り負けないチーム作りのためにスリーメンを中心に速攻の練習をして1年間頑張った子供たち。負けはしたが決して努力は無駄ではなかったハズ。今出来る事を全てコートで出していました!2月に開催の岐阜カップに向けて・・次は頑張るぞ!

12月5日 女子:交歓会

Anbeesさんにお誘いを貰い交歓会に参加して来ました。大きい子を相手にどう攻略するか・・だんだん分かって来たのかな?前回よりは良い試合内容でした。何よりも、ベンチの盛り上がりがハンパなく💦全員バスケが浸透している女子チームだね♪そして、またまたフリースロー大会で3年生4年生の子たちが上位入賞でポテトチップスget!さすが女子チーム(笑)Anbeesさん、いつも楽しい大会ありがとうございました。

11月28日 男女:岐阜市スポーツ少年団大会

コロナ禍で中止や延期だったスポ少大会を岩野田北小学校で開催しました。まず、大会の計画→準備→運営を妥協なく完璧にやり遂げてくれた保護者さんに大感謝!結果は・・男子は惜しくも入賞は逃しましたが、女子は何とか3位入賞!参加して頂いた、鷺山さん・長森日野さん・精華さん・早田さん、全チーム熱戦でした!これからも交流を深めて岐阜市を盛り上げましょう♬いつか優勝盾を岩野田に欲しい!

11月23日 女子:交歓会

川島ミニさんにお誘いをもらって交歓会に参加しました。トーナメント戦で結果は準優勝!!1回戦は接戦を制しての勝利!課題はあるけどゴール下は強くなったね♪そして何より、決勝で負けても最後はこの笑顔(^^♪チームワークは最高の女子チームだね!いよいよ今週末は2度延期になったスポーツ少年団大会。男女共に優勝を目指すぞー!川島ミニさん、素敵な飾り付けの会場での大会ありがとうございました。

11月21日 男子:地域交流会

三重県の桑部ミニさんからお誘いをもらい、地域交流会に参加して来ました。体の大きい子やスピードのあるチームが揃っていて、岩野田の速攻がどこまで通用するのか・・いっぱい良い経験をさせて頂きました!【挑戦】の気持ちを忘れかけている6年生・・ずっとバックシュートを挑戦し続けた5年生・・めちゃめちゃカッコ良かったぜ♪桑部ミニさん、いろんなチームと経験させて頂きありがとうございました。

11月3日 男子:後期リーグ②

後期リーグ2日目。ケガなどでメンバー不在で苦しい試合展開でしたが、何とか1勝は出来ました。いつも6年生に頼っている下級生も、今日はいっぱい試合に出て良い経験が出来たね♪『来年はオレたちがやってやる!』12月は6年生が県大会を目指せる最後の大会。ベストを尽くせる様に、全集中で頑張ろう!

10月31日 男女:交歓会

男女でAnbeesさんにお誘いをもらい交歓会に参加しました。男子は速攻が上手く決まってナイスゲームが出来ました。女子は自分より体格の大きい子に苦戦しましたが、体を上手く使うバスケットを覚えて良い経験になりました。フリースロー大会も男女共に岩野田ミニの子が1位になってビックリ!Anbeesさん、楽しい大会をありがとうございました。

10月23日 HALLOWEEN🎃

1週間早いですが、岩野田ハロウィンを開催しました。みんな思い思いの仮装で楽しみました♬計画して下さった保護者のみなさん、本当にありがとうございました!お菓子もいっぱい貰って良かったね。『ハッピーハロウィン』

10月17日 男子:後期リーグ①

自粛期間が開けて、ひさびさの試合が公式戦・・。体力・バスケット感は大丈夫なのかと心配しましたが、課題にしている『走るバスケ』を軸に速攻が意識出来たテンポの良いバスケットが出来ました。次戦の11月3日に向けて仕上げていきましょう。さて、来週はハロウィンイベント🎃全力で楽しみましょう♬

___.mov

9月12日 自主トレ紹介①

緊急事態宣言延長でまたまた活動自粛・・。そんな中でも家で出来る事を一生懸命頑張っている仲間が居ます♫6年生はあと半年で卒団・・活動再開したら、また試合を計画してミニバスでしか味わえない想い出を作りましょう!『早く岩野田ミニの仲間に会いたい!』

8月13日 男子:カップ戦

Sクローバーさんにお誘いをもらい、カップ戦に参加しました。強豪チームさん揃いでかなり苦戦しました。気持ちで負けてた部分が多かったかな・・ミニバスは10人が同じ気持ちで頑張らないと勝てない!Sクローバーさん、大きな体育館で良い経験ありがとうございました。

8月9日 女子:カップ戦

ラピュタさんにお誘いをもらい、カップ戦に参加しました。バスケットに本気で向き合うために・・感謝って何?と悩んだ女子チーム・・コーチの想いは届いたみたいだね!チームを立て直すためにすごく貴重な2日間でした!勝った負けたより大事なことが気付けた1日でした♪ラピュタさん、たくさん試合を組んで頂きありがとうございました。

8月8日 男女:交歓会

池田ミニさんにお誘いをもらい、男女で交歓会に参加しました。男子はポイントゲッターの子が不在で、どこまで出来るか未知でしたが、何とか競り勝って全勝出来ました。池田ミニさん、大きい体育館で良い経験ありがとうございました。女子は、バスケットに本気で向き合う為に迷走中・・・頑張って這い上がって来い!

8月1日 男女:練習試合

川島ミニさんにお誘いをもらい、男女で練習試合に参加しました。男女共に暑さにも強くなって、勝つよろこびが少しづつ味わえるチームに成長して来ました。川島ミニさん、非常に良い経験ありがとうございました。『静かに闘志を燃やす男子』『負けず嫌いで闘志むき出しの女子』おもしろい岩野田ミニです♫

7月23日 男女:練習試合

岐阜ミニさんにお誘いをもらい、男女で練習試合に参加しました。男女共に『走るバスケ』の練習の成果が良く出てたナイスゲームでした。岐阜ミニさん、非常に良い経験をありがとうございました。スポ少大会まであと1ヶ月・・シュートの成功率をもっと上げないとね~(汗)

7月18日 女子:交歓会

仲良しチームのAnbeesさんにお誘いをもらい、ひさびさの試合でした。やっぱり試合は楽しいね♫今日がデビュー戦の子も良く頑張りました!来月はスポ少大会。もう少し試合経験を積ませて、負けず嫌いの娘たちの笑顔を楽しみに頑張りましょう。Anbeesさん、感染対策万全での運営ありがとうございました。

7月11日 男子:夏季大会岐阜地区予選

目指せ県大会!を胸に頑張りましたが、残念ながら予選敗退。。でも、最終戦は見事にシーソーゲームを制しての1勝!おめでとう♪今、やれるべき事は全て出し切った1日でした。3年生も初試合頑張ったね♫岩野田ミニは最後に笑って終れれば良い。次は頑張るぞ!

7月3日 暑さに負けるな!

暑い日はアイスを食べて休憩~!アイスが余ったらジャンケン大会でおかわりゲット♫暑いけど頑張ろう!メンバーも増えて男子18名女子16名、賑やかなチームになりました♪

6月28日 活動再開(ユニホーム贈呈)

感染防止対策による活動禁止がやっと解除され、約1ヶ月ぶりの練習!

みんなの元気な顔が見れて良かった♪男女共に大会が近いので、早くバスケット感を取り戻して頑張りましょう!

残り5秒の逆転勝利.mp4

5月7日 試合がしたい・・

今は、コロナで我慢の時・・

また、こんな劇的な逆転勝利で盛り上がりたいね♫

(2020年12月20日より)

4月29日 体験会開催

本日の岩野田ミニ体験会に、たくさんの子たちが来てくれました。

バスケットボールは楽しかったかな♫

岩野田ミニの仲間になることを心待ちにしています。

いつでも体験参加OKなので、また来てね~♫

4月20日 新しい仲間が増えました

体験会前に、男子3名が仲間になりました。

嬉しいね~♫5月5日の岩野田交歓会で試合デビューかな!

4月9日 4月体験会のお知らせ

4月29日(祝)13時~体験会を開催します。

『バスケしたい小学生あつまれ!いっしょにバスケやろうよ♫』

4月4日 男子:岐阜地区新人交歓会

【男子】岐阜地区新人交歓会初戦。やっと掴んだ初勝利!おめでとう‼

悔しい思いをした分だけ喜びは大きかったね♫夏季大会に向けて、いっぱい練習して課題を克服しよう。

4月3日 表彰式

2020年度 岐阜県優秀選手に岩野田ミニ男子から選ばれました。本当におめでとう‼今後の更なる活躍に、岩野田ミニ全員で応援しています。また、かわいい後輩たちを教えに来て下さいね。