Students

Current members

#M2 重留里咲, 三島稜平

#M1 金子真歩, 道祖浩満, 吉田一輝, 米田律輝

#B4 岡坂宗一郎,  野川瑛統, 武藤洋輔, 渡邊美沙樹

#Exchange Lucie Lamarcade, Alexandre Voyer, Chuda Punnarujawong, Crispin Marshall-Rowan

2023

#Master 香月弥樹.「台南における都市寺廟の周辺空間についての研究:日本植民地時代の都市改造によって受けた寺廟の影響と変化について

#Master 沢田直人.「建築家の作家性に関する研究:イタリアの近代建築家における家具と建築の横断的分析」

#Master 小嶋雪乃.「葉祥栄による「光格子の家」の設計・施工プロセスに関する研究」

#Master 後藤潤. 「寄り道する軌跡:3Dプリンタの工芸的利用から生まれる表現

#Master 屋宜祐李佳.「葉祥栄アーカイブにおける建築模型に関する研究

#Master 渡邉雪乃.「Aso Phil Winery:音楽の聖地で育てるワイン、蘇る廃リゾート地

#Bachelor 岡坂宗一郎,.「現代住宅リノベーション作品の保存性に関する研究

#Bachelor 道祖浩満.「葉祥栄設計「光の中の6つのキューブ」の設計・施工プロセスに関する研究

#Bachelor 吉田一輝.「竹構造の牛舎への応用可能性に関する研究

#Bachelor 米田律輝.「葉祥栄設計「海と空の間のガラスの家」の 設計・施工プロセスに関する研究

#Exchange Lucie Lamarcade, Alexandre Voyer, Timo Mayer

2022

#Master 三枝理子.「アルヴァロ・シザの落書きに関する研究

#Master 岩田裕里. 「切り紙オーゼティックを応用した新しい曲面形態の創生方法:花発生の形態最適化を参照して

#Master 佐藤良太.「部材加工と施工の容易な竹構造建築物の研究:那珂川河川敷における仮設竹建築物の設計・施工をケーススタディとして

#Master 田中華乃.「葉祥栄設計のグラスステーションの設計/施工プロセス

#Master 本多琴美.「葉祥栄設計のワキタハイテクスの設計/施工プロセス

#Master 八木美咲.「ポリカーボネート建築史

#Bachelor 中山亘.「葉祥栄設計の郵政パビリオンに関する研究:日本初の竹構造建築物はいかにして誕生したか

#Bachelor 三島稜平.「「大地との関係」から生まれる空間表現に関する研究

#Exchange Vanessa Lin, Audren Jerez, Paul Scarabello, 吉澤里菜

2021

#Master 中元翔一.「葉祥栄設計の内住コミュニティセンターの設計/施工プロセス」

#Master 片山諒. 「葉祥栄の木下クリニックの設計・施工プロセスに関する研究」

#Master 中平詩歩.「宮崎駿監督アニメーション作品における建造物のエレメントに関する研究」

#Master 野満勝.「葉祥栄の小国町交通センターの設計・施工プロセスに関する研究」

#Master 姚博文.「1990 年代中国のレンガRC 混構造集合住宅に関する研究:社宅型集合住宅と商品型集合住宅の比較」

#Bachelor 後藤潤.「セラミック3Dプリンターを使⽤した建築ファサードに関する研究」

#Bachelor 森下裕.「旧海軍佐世保鎮守府凱旋記念館に関する研究旧軍港都市における同系 統建築との⽐較を通して」

#Bachelor 屋宜祐李佳.「現代住宅の茶室の基本要素に関する研究」

#Bachelor 渡邉雪乃.「葉祥栄設計によるミュージックアトリエの設計プロセスと施⼯プロセスに関する研究」

#Exchange Vanessa Lin, Emily Chakhtakhtinsky

2020

#Master 高勝蘭.「安藤忠雄が中国現代建築に与える影響」

#Bachelor 岩田裕里.「転用が建築に付加する価値についての研究」

#Bachelor 香月弥樹.「現代の完結しない住居に関する研究」

#Bachelor 佐藤良太.「Pavement cellの建築的応用:バイオミミクリーによる新たな建築形態の模索」

#Bachelor 田中華乃.「一連のサーペンタイン・ギャラリー・パヴィリオンに関する研究

2019

#Master  大村美波.「葉祥栄のインテリア作品に関する研究ー「光」に関わる設計思想と建築作品への展開」

#Bachelor 足立昂貴.「カンボジアの木造建築文化継承に関する研究ーデジタルファブリケーションを用いた継続可能性の検証」

#Bachelor  片山諒.「 葉祥栄の建築作品のディテールに関する研究 」

#Bachelor   中平詩歩.「平面図式と断面類型による環状建築の空間分析」

#Bachelor   野満勝.「大スパン木造建築の屋根架構における材料の効率性に関する研究:小国ドームを中心として」

#Bachelor  三枝理子.「建築ドローイングにおける添景の役割について」

2018

#Master  外薗寿樹.「20世紀の竹建築史」

#Bachelor 阿部加奈子.「葉祥栄の作品の変遷ーインターフェイスから自然現象としての建築へ」

#Bachelor 小野山桜.「波板の意匠性に関する研究ー過去30年の波板の使われ方の分析と考察」

#Bachelor 田口未貴.「意匠的観点による高層木造建築の類型的研究」

2017

#Bachelor 宮川千穂 .「ヴァン・モリヴァン「百の住宅」における伝統と近代の統合」

#Bachelor 堤洸喜 .「パーソナルテクノロジーを用いたカンボジア木造住宅のローコスト化に関する研究ー建築部材の標準化に着目して」

 Copyright (c) Masaaki Iwamoto Laboratory 2023, All Rights Reserved.