あそぶかいは、福岡県の糸島市を中心に活動するあそび活動です。
参加する子ども同士があそびを通じて交流し、様々なことを体験・経験できるよう活動します。
海あそび・川あそび・登山・サイクリング・火起こしなど、自然にふれながら成長しあえる活動です。
糸島市在住でなくとも、福岡市や唐津市などお近くでしたら、ぜひおこし下さい。
地域であそび、育ちあうことを目指し、子どもも大人も楽しいと思えるあそびの中で、自己成長の場をつくります。
この活動は営利を目的としていません。
実費・備品代等を参加者に負担いただく形を取っています。
大人スタッフが基本的な安全管理は行いますが、自然の中でのあそびでは、怪我を完全に防ぐことはできません。サイクリングやハイキング等、活動によりリスクは異なりますが、場合によっては骨折程度の怪我が想定されます。
この活動をおすすめできる方
自分の身体を通した体験や、夢中であそんだ経験、いわゆる原体験は何年たった後も記憶に残り、成長する中で心の栄養になります。
「いつものメンバー」から少しちがう環境は、ちょっとの緊張と刺激、そして開放感があります。家での自分や、職場での自分、学校での自分とは違う一面を出せる場です。
あそびは何かを得るために行うものではありません。まずは楽しいと思えることが大切です。ただ、あそびから結果的に得られるものは大きいと考えています。
主体的に生きるにはチャレンジする心が大切です。そのための、たくさんの試行錯誤を経験できます。
活動の行程は参加者との話し合いで決めることが多いです。行動の選択とその結果をあそびを通して体験できます。
初めての方には、活動当日までにWeb顔合わせを行い、活動のご説明を行っています。また、ご家庭から事前にお伝えされたいことがある場合もお聞きしております。