2025
(invited) 下馬場朋禄, 王帆, 伊藤智義, "TBA", 高臨場感ディスプレイフォーラム 電気学会 第1~第5議室(市ヶ谷)(2025.10.31)
菅野朋輝,岡本規伴,聖德壯登,下馬場朋禄,伊藤智義,"計算量の次元を圧縮したホログラフィ専用計算機HORN-Xの回路設計", 電子情報通信学会総合大会, 東京都市大学世田谷キャンパス (2025年3月24日-28日)
原貴之,関彩里,角江崇,下馬場朋禄,伊藤智義, "26万画素を処理可能なカラーフレネル回折計算回路の改良とGPUとの性能比較", 電子情報通信学会総合大会, 東京都市大学世田谷キャンパス (2025年3月24日-28日)
杉本憲哉, 鹿村卓司, 三浦慧大, 伊藤智義,下馬場朋禄, "深層学習を用いたシングルピクセルイメージングにおけるバイナリパターンの検討", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
長谷川祐士, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "Camera-in-the-loopを用いたホログラフィックプロジェクションの画質改善", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
渡邉唯人, 伊藤智義, 下馬場朋禄, 田原樹, "ホログラムの奥行き推定と全焦点画像の生成", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
藤間裕大, 伊藤智義,下馬場朋禄, "単眼画像から両眼視差ホログラムを生成するパイプラインの構築", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
小野佳祐, 王帆,伊藤智義,下馬場朋禄, "Pixel NeRFを用いた少数の画像入力によるホログラム生成", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
岡本規伴, 矢吹翔成, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "分離フラウンホーファ回折を用いたホログラム計算のGPUによる高速化", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
青木諒, 鹿村卓司, 三浦慧大, 伊藤智義, 下馬場朋禄 , "音声圧縮を用いたシングルピクセルイメージングデータの圧縮", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
小峯雅正, 杉直樹, 寺島魁人, 聖徳壯登, 下馬場朋禄, 角江崇, 森田健, "単一OAM光子検出に向けた同時計測システムの構築", 第19回関東学生研究論文講演会(日本光学会情報フォトニクス研究グループ)慶應義塾大学 矢上キャンパス (2025.3.10)
菅野朋輝,岡本規伴,聖德壯登,下馬場朋禄,伊藤智義, "計算量の次元を圧縮したホログラフィ専用計算機 HORN-X に関する研究", HODIC学生シンポジウム2025, オンライン(2025.3.6)
植山恭帆, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "イメージセンサに対して 6 倍速撮影を可能にする空間多重インコヒーレントディジタルホログラフィ" HODIC学生シンポジウム2025, オンライン (2025.3.6)
小野佳祐,王帆,伊藤智義,下馬場朋禄, 深層学習を用いた単一画像からの任意視点のホログラム生成, HODIC学生シンポジウム2025, オンライン(2025.3.6)
藤間裕大, 西辻崇, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "誤差拡散法とmonopolar近似計算を用いたホログラム計算方法の提案", HODIC学生シンポジウム2025, オンライン(2025.3.6)
杉本憲哉,Kyung Beom Kim, You Seok Kim, 伊藤智義,下馬場朋禄, "少量ホログラムデータでの深層学習を用いた深度検出およびデプスマップ生成", HODIC学生シンポジウム2025, オンライン(2025.3.6)
(invited) 下馬場朋禄, "ホログラフィを用いた3次元映像技術", 未来社会に向けたディスプレイ技術・新素材イノベーションセミナー, 京都工芸繊維大学(2025.3.3)
2024
(invited) 下馬場朋禄, 田原樹, 王帆, 聖徳壯登, 伊藤智義, "ホログラフィックディスプレイとイメージングにおける深層学習およびハードウェアアクセラレータの活用", 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2024, 電気通信大学, 東京 (2024.11.29-12.1)
聖徳壯登, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "既存の映像装置をリアルタイムでホログラムに変換するシステム", 日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2024, 電気通信大学, 東京 (2024.11.29-12.1)
遠藤優, 老川稔, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "畳み込みニューラルネットワークに基づく複素ホログラム計算の量子化", FIT2024, 広島工業大学 (2024.9.4-6)
藤間裕大, Alejandro Velez Zea, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "三角関数の近似によるホログラム計算の簡素化と再生像の検討", 令和6年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, 機械振興会館・東京 (2024.09.02)
Yogi Udjaja, David Blinder, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "Logarithmic Spectra for Elevating Hologaphic Reconstruction Quality", 令和6年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, 機械振興会館・東京 (2024.09.02)
(学生優秀発表賞) 岡本規伴, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "分離可能畳み込み計算のフラウンホーファー回折への適用", 令和6年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, 機械振興会館・東京 (2024.09.02)
原貴之, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "2次元FFT回路を用いたフーリエインコヒーレントホログラムの像再生", 令和6年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, 機械振興会館・東京 (2024.09.02)
山澤優, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "拡散モデルを用いたホログラムのセグメンテーション", 情報フォトニクス研究会第18回関東学生研究論文講演会, 宇都宮大 (2024.03.04)
西島瞬, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "光無線通信に向けた高次のベッセルビームアレイの検討", 宇都宮大 (2024.03.04)
熊野開, 姜旻成, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "深層学習を用いた2次元画像からのホログラム生成 Instant-NeRFと3D Gaussian Splattingの比較", 宇都宮大 (2024.03.04)
森和磨, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "シングルステップフレネル回折とダウンサンプリングによる回折計算の高速化", 宇都宮大 (2024.03.04)
熊野開, 姜旻成, 王帆, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "深層学習を用いた2次元画像からホログラムの生成:Instant-NeRFと3DGaussian Splattingの比較", HODIC学生シンポジウム, オンライン (2024.2.21)
2023
藤森颯真,下馬場朋禄,伊藤智義, "高精度な低ビット回折計算", Optics & Photonics Japan 2023 (OPJ2023), 北海道大学 (2023.11.27-29)
鹿村卓司, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "非負値行列因子分解を用いたシングルピクセルイメージングにおけるマスクパターン数削減", Optics & Photonics Japan 2023 (OPJ2023), 北海道大学 (2023.11.27-29)
吾妻千織, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "位相アンラッピングにおける空間関係を考慮したモジュールの導入", 令和5年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, 日本大学, 東京 (2023.09.08)
原貴之, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "インコヒーレントディジタルホログラフィのためのカラー回折計算回路のFPGA実装", 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023), 大阪公立大学 (2023.09.06-08)
菅野 朋輝, 市橋保之, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "影型AR-3Dディスプレイにおける3次元空中像の観察領域の拡大", 第22回情報科学技術フォーラム(FIT2023), 大阪公立大学 (2023.09.06-08)
田原樹, 下馬場朋禄, "1,000fpsインコヒーレントデジタルホログラフィシステム", 3次元画像コンファレンス2023, 京都 (2023.7.13-14)
(invited) Fan Wang, Tomoyoshi Ito, Tomoyoshi Shimobaba, "The generation pipeline of polygon-based holograms", 令和5年第2回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, 日本大学 (2023.06.02)
(invited) 下馬場朋禄, "ホログラフィック映像技術", 第5回サイエンス・サロン デジタルイメージングおよびセンシング技術への応用と最新研究, 品川プリンスホテル (2023.03.30)
(invited) 田原樹, 小澤祐市, 中村友哉, 松田厚志, 下馬場朋禄, "自然光多次元デジタルホログラフィ", HODIC (2023.03.27)
塩見日隆, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤智義, "低精度ホログラムから高精度ホログラムを推論する深層学習ネットワークとその小型化", レーザー学会
2022
(invited) 下馬場朋禄, 塩見日隆, 平原拓弥, 王帆, 原貴之, Yogi Udjaja, 西辻崇, 白木厚司, 角江崇, 伊藤智義, "深層学習を用いたホログラム計算のポストプロセッシング", 令和4年第4回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, オンライン (2022.11.28)
藤森颯真, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤智義, "拡散素子を用いた電子ホログラフィの簡易な視野・視域拡大手法", 日本光学会年次学術講演会(OPJ2022), 15pD9, 宇都宮 (2022.11.15)
田原樹, 小澤祐市, 下馬場朋禄, "単一露光自然光フルカラーデジタルホログラフィシステムによる22fpsホログラム動画像記録", 日本光学会年次学術講演会(OPJ2022), 15pD9, 宇都宮 (2022.11.15)
日野哲徳, 干川尚人, 白木厚司, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "フラッシュ表示を用いたスマートコミュニケーションディスプレイの可読性", ネットワークシステム研究会(NS), 北海道大学 (2022.10.5)
本澤聡一郎, 干川尚人, 日里友幸, 白木厚司, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "データセンタにおける省電力化のための自律移動型温度分布可視化ロボットの開発", ネットワークシステム研究会(NS), 北海道大学 (2022.10.5)
吉田太陽, 干川尚人, 白木厚司, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "測定機器操作学習を目的としたMRアプリケーションの開発-学習用チュートリアルの実装-", ネットワークシステム研究会(NS), 北海道大学 (2022.10.5)
竹澤小径, 干川尚人, 白木厚司, 伊藤智義, 下馬場朋禄, "クロック周波数の温度特性に基づく室温環境での時刻補正方式", ネットワークシステム研究会(NS), 北海道大学 (2022.10.5)
丸山達也 市橋保之, 星郁雄, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "光線情報に基づくホログラフィ専用計算機における高速処理の実装", FIT2022, C-015 (2022.9.14)
塩見日隆, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤 智義, "多項式近似を用いたホログラムにおける多重像除去", 令和4年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, オンライン (2022.9.9)
原貴之, 角江崇, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "インコヒーレントディジタルホログラフィのためのフレネル回折計算回路の設計と実装", 令和4年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, オンライン (2022.9.9)
中村悠人, 角江崇, 森田健, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "二重位相ホログラムを利用したハイブリッドポアンカレ球の赤道上のラゲール・ガウシアンビーム生成", 令和4年第3回ホログラフィック・ディスプレイ研究会, オンライン (2022.9.9)
姜旻成, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤智義, "勾配降下法を用いた物体面およびホログラム面の位相分布最適化", 3次元画像コンファレンス2022, 長崎大学 オンラインハイブリッド開催 (2022.7.15-16)
馬場真広, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤智義, "深層学習を用いたPhase-Added Stereogramの画質改善", 3次元画像コンファレンス2022, 長崎大学 オンラインハイブリッド開催 (2022.7.15-16)
川本航旗, 下馬場朋禄, 塩見日隆, 角江崇, 伊藤智義, "リニアイメージセンサと深層学習を用いた物体識別とイメージング", 3次元画像コンファレンス2022, 長崎大学 オンラインハイブリッド開催 (2022.7.15-16)
塩見日隆, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤智義, "レイヤ画像と点拡がり関数のウェーブレット圧縮 によるホログラム高速計算法", 3次元画像コンファレンス2022, 長崎大学 オンラインハイブリッド開催 (2022.7.15-16)
川本航旗, 下馬場朋禄, 塩見日隆, 角江崇, 伊藤智義, "リニアイメージセンサを用いたワンショット識別およびイメージング手法の開発", 第16回関東学生研究論文講演会 (2022.3.10)
姜旻成, 下馬場朋禄, 角江崇, 伊藤智義, "勾配降下法によるホログラムの最適化", 第16回関東学生研究論文講演会 (2022.3.10)
[411] 吾妻千織, 下馬場朋禄, 伊藤智義, "Contrastive-learningによる敵対的ドメイン適応", 電子情報通信学会総合大会,オンライン (2022.3.15-18)