【開催概要】
今年で第18回となる「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2024」を日本映像学会・映像表現研究会主催にて開催します。
開催の趣旨は、それぞれの教育機関で映像制作に励む学生同士が、互いの作品を観る機会を増やしていくことにあります。同時に、この作品展を通して、今日的な問題意識の差異や共通性を見出し、見識を深めていく、そのような交流の場となることを願うものです。また、それらの出来事が一つの刺激となって、映像表現の裾野が少しでも広がり、奥行きを持つようになることを願うものでもあります。
11月30日(土)、12月1日(日)に対面で実施した名古屋会場に引き続き、オンラインでの開催となります。本WEBサイトにて参加校教員による推薦作品を共有し、Zoomにて情報交換を行うオンラインでの研究会を開催いたします。
日本映像学会ホームページ http://jasias.jp/
【参加校一覧】(五十音順)
愛知県立芸術大学
イメージフォーラム映像研究所
桜美林大学 芸術文化学群 ビジュアル・アーツ専修
大阪経済大学
大阪芸術大学
大阪電気通信大学
九州産業大学芸術学部芸術表現学科
京都芸術大学 大学院
京都精華大学
尚美学園大学
情報科学芸術大学院大学[IAMAS]
椙山女学園大学
成安造形大学 情報デザイン領域
玉川大学芸術学部
東京工芸大学芸術学部
名古屋学芸大学メディア造形学部 / 大学院メディア造形研究科
日本大学芸術学部
文教大学情報学部メディア表現学科
北海道教育大学 芸術・スポーツ文化学科
【各校推薦作品】
公開は2025年1月31日(日)をもって終了しました。
継続公開可能な作品は、ISMIEのYouTubeチャンネルにてプレイリストを公開しています。
https://www.youtube.com/@ismie2012/featured
作品の詳細は、以下よりご確認いただけます。
【研究会概要】
日時:2025年01月12日(日)10:00〜12:00
会場:オンライン(既に開催終了しました。)
事前に、本WEBサイトにて各校推薦作品をご覧になった上でご参加ください。
参加する推薦教員から自校と他校の作品について講評を行い、その後、意見交換を行います。
「研究会参加申込」ボタンから参加申込をお願いします。
研究会前日までに申込みいただいた方には、当日メールにてZoomへの参加リンクをお送りします。
また、研究会当日に本WEBサイトにもZoomへの参加リンクを設置します。