ミッションマスターから手紙が来たよ!?(ミッションマスター)
9月集会に何やら手紙が届きました。ミッションマスターからのチャレンジミッションです。どうやら、運動会前に大きなプレゼントが届くみたい?楽しみにしている子どもたちでした。
ミッションゲームっておもしろい!
今年は、稲井幼稚園にミッションマスターという謎の人物からお手紙とともに様々なミッションがやってきています。子どもたちは「手紙」を見つけると大興奮!先生や友達と様々なミッションに挑戦しています。
この日は数字を探せ!ここかな?
どんどん出てくる数字を並べたら言葉が書いてあった‼
宝の鍵のありかが分かり先生のもとへ
やった~‼お宝ゲットだ‼
英語で遊ぼう
今回は、1学期の復習の野菜の名前と新しく動物の名前をレッスンしました。復習では20種類ほとんどの野菜を覚えていてALTの先生もびっくり!
発音も口元を見て真似をしています。間違ってもいいんです。手を挙げる子がたくさんいることがうれしい!覚えた後はジェスチャーゲームもしました。
令和3年度も始まりました。桜の木の下でみんなで記念撮影♡かわいく撮れたかな?
こいのぼり作り
まずはこいのぼりを観察したよ。大きくて鱗がいっぱいだ!
鱗をたくさん作るのに足を使うことにしたよ
初めはどきどき…
足スタンプ気持ちいい!
だんだんダイナミック!
貼り付け作業はみんなで頑張ったよ♡
どうやって飛ばそうか…どこに飾る?
園長先生にお願いして、お部屋の前に飾ってもらいました
天気の良い日は水鉄砲♪
先生vs年長さん。勢いよく水が次々と先生に降りかかります。
先生が水を汲みに来たところをすかさず狙います。
園庭いっぱい走り回って水鉄砲を楽しみました。
2学期スタート!
始業式では夏休みに楽しかったことを発表しました。みんな花火や海やプールなど楽しんだようです。お友達も1名増えて9名での2学期の始まりです。
いないっこの畑に行くとスイカが‼うれしいね♡トマトもたくさん収穫できました。
早速、始業式後にみんなでスイカ割りをしました。おやつもスイカを食べて…。2学期初日から美味しいスタートでした。
青空へそれ~!水を汲むスキに友達にえいっ!今日は水鉄砲!
水鉄砲の合間にパシャ♡
先生にも負けないぞ!そっれ~♪
クワガタをいただきました
最初は恐る恐るだった子どもたちもだんだんと慣れて興味津々です。卵産んでくれるといいな♪
Ⅼet'sフィンガーペインティング
絵の具を使って遊んだよ。 とっても気持ちいい‼
先生にもそれ~
楽しかったねプール遊び 潜れる子も、口を付けられる子も、増えました。
みんなでワニ泳ぎ
水かけ競争で水に慣れました。
最後にプール納めでメダルをゲット!
英語で遊ぼうって楽しい♪
英語の活動がスタート!第1回目は、あいさつや色を学んだよ。初めはドキドキだったけど、だんだんわかってくるとおもしろい!
ドキドキ…自分の名前を言いました。
色のクイズスタート!
カラーバスケットをして遊びました。