2025年12月21日(日):対面の部
12:00~17:30(予定)
2025年12月15日(月)から20日(土):オンデマンドの部
一般:無料
学生:無料
IM2025の対面の部では、研究室ごとのオーガナイズドセッションとなります.研究室によって発表形式が異なります.発表要項は研究室の方針にしたがってください.
IM2025のオンデマンドの部では、3~5分程度の動画コンテンツを作成して,期間中に公開し,参加者に視聴いただきます.公開方法は研究室の方針に従ってください.
(研究室順(西から東)→学年順→氏名五十音順)
一般賞
企業賞
(タイトル名順;アルファベット順→日本語五十音順)
参加者は下記の秘密保持に関する合意書に記載されている事項に同意したものとみなします.
2025年12月15日から21日に、情報メディア合同研究会として行われた会議において、参加者は、情報開示者の同意を得ることなく、第三者に開示、漏洩、発表等は行なわず、共通目的以外には使用しない。但し、次の(1)から(5)のいずれかに該当する情報は、秘密情報ではない。また、秘密保持期間は、最後の会議の開催日から6ヶ月とする。
(1)開示の時点で公知であったか、または開示後公知となった情報
(2)開示の時点で情報受領者が既に知っていたか、または本合意書に違反することなく情報受領者が知った情報
(3)情報開示者から開示された秘密情報によることなく、独自に開発した情報
(4)第三者から秘密保持義務を負うことなく正当に入手した情報
(5)管轄官庁または法律の要求に基づき開示される情報
運営委員長:中島 伸介(京都産業大学)
実行委員長:北山 大輔(工学院大学)
ローカル委員:奥 健太(龍谷大学)
表彰兼渉外委員:王 元元(山口大学)、若宮 翔子(NAIST)
運営委員:牛尼 剛聡(九州大学)、難波 英嗣(中央大学)、河合 由起子(関西大学)、角谷 和俊 (関西学院大学)