多くの子どもにとって、塾は行きたくない場所だと思います。「塾に行きたくないな。」と思っていては主体的な学習はできません。まずは塾に対しての抵抗感を取りのぞきたいです。そのため休み時間に生徒全員でゲームをしたり、お楽しみ企画をやったり、勉強以外のコミュニケーションも大事にしています。
子どもたちが「ただいま!」と気軽に来塾できるくらい『居心地の良い場所(サードプレイス)』を作ることに注力しています。
主体的に塾に通えるようになることが最初の目標です。
<タイムスケジュール>開講日:(火)~(金) ※開講日は通い放題です。
15:30~16:30
自由時間
授業の準備が終わったら、自由に遊びます。(知育ゲーム・クレーンゲーム・くじ引きなど)
17:30~18:00
知育教室
知育ゲーム大会やなぞときクイズ大会など、みんなで仲良く遊びます。子どもたちの知的好奇心・論理的思考能力・協調性を育みます。