猪狩良介 Ryosuke Igari
教員個人HP[Link]
<略歴>
1985年 埼玉県生まれ
2008年 慶應義塾大学 環境情報学部 卒業
2011年 名古屋大学大学院経済学研究科 修了 修士(経済学)
2018年 慶應義塾大学 大学院経済学研究科 修了 博士(経済学)
<職歴>
2011 - 2015 年 マーケティング・リサーチの企業勤務(営業職・研究開発職)
2015 - 2018年 日本学術振興会特別研究員(DC1)
2018 - 2020年 法政大学 経営学部 専任講師
2020 - 2024年 法政大学 経営学部 准教授
2024 -現在 慶應義塾大学 商学部 准教授
<専門領域>
マーケティング・サイエンス:ブランド選択モデル、購買間隔モデル、コンジョイント分析
広告論・メディア論:広告効果測定、テレビCMクリエイティブの定量分析、メディア利用行動の定量分析
統計科学:経営統計学、ベイズ統計学、生存時間解析
<主要業績>
竹内真登・猪狩良介 (2024).「COVID-19流行前後でのメディア接触の変化と個人の性格特性による探索的な説明」『JSMDレビュー』8(1), 1-11.
猪狩良介・竹内真登 (2023). COVID-19の脅威とメディア利用行動の変化-消費者セグメントの遷移の把握-. オペレーションズ・リサーチ. 68(3), 138-146.
猪狩良介・星野崇宏 (2023). 異質性の動的変化を考慮した競合リスクモデルによる購買間隔のモデリング:複数チャネルにおける消費者購買行動の分析. 日本統計学会誌. 52(2), 269-293.
Ryosuke Igari and Makito Takeuchi (2023). A Dynamic Model for Ranking-Based Conjoint Analysis with No-Choice Options. Behaviormetrika, 50(1), 263–286.
竹内真登・猪狩良介 (2021). 文脈効果を考慮したコンジョイント分析による購買予測. 流通研究. 24(2), 17-32.
Ryosuke Igari and Takahiro Hoshino (2018). A Bayesian Data Combination Approach for Repeated Durations under Unobserved Missing Indicators: Application to Interpurchase-Timing in Marketing. Computational Statistics & Data Analysis, 126, 150-166.
Ryosuke Igari and Takahiro Hoshino (2017). A Survival Analysis Incorporating Auxiliary Information by a Bayesian Generalized Method of Moments: Application to Purchase Duration Modeling. Journal of the Japanese Society of Computational Statistics, 30(1), 27-44.