3年間の成長と成果を振り返り、どのように自分が変化したのかを今まで使ってきたスライド作成能力を使って発表します。
自分がなんで人の前で話すことに勇気が出てきたかの理由、そうなったきっかけ
今までAndroidしか使ってなかった僕が、初めて使うiOS「iPad」を苦労して使い慣れるまでの過程が見どころです。
本のおかげで成長できたことやこれから成長していきたいと思っているところを詳しく発表する。
実質一番変化があった年の感想を話すだけ
誰でも聞きやすい発表
スライドの制作でどんなことが成長したのか。去年まではできなかったり難しかったことができるようになったこと。
プレゼンを見やすく作るのでそれが見どころ
休憩
自分が今までできなかったことができるようになった喜びの発表を見ていってください!!
中学1年生のころに英語に全く興味もなかった僕が突然英語を好きになり英検三級に合格し多少話せるようになった経緯を話すところ
生徒会でどのような活動をしてきてどんな成長をしたかを具体的にまとめて生徒会長になっての決意を固めたこと。
勉強法の変化前と変化後の違い
何かのきっかけによって学習の習慣などを変えていくのが見どころ
学校でのiPadの使い方が改めて学べるところ
勉強面や健康面での自己管理能力が高まったこと、高まったことでどのようないいことがあったかを発表します。
自分が、今までどのような試行錯誤を繰り返して友達がたくさんできるようになったかを発表する。
学校生活を通して想像力があがったことを発表します。
一年で上がったものは筋力です。どうやって鍛えたのか、そこに何が立ちはだかったのかを発表していきます。