未定
少ない成長したところを発表するところを見てください。
見どころは声が大きいところです。
自分が実際に思ったことなど、どういった思いで努力し続けてどのように成長しているのか。
発表の仕方
中学生になってできるようになったこと、中2に向けて詳しく考えたところが見どころ。
英語をどのようなきっかけで始めて、なぜ英語をできるようにしたいか、将来どうしたいかなど、ほぼ中学3年間で必死に取り組んだ英語について発表します。
先輩への話し方や、部活動での動き方。
人見知りが激しくても話しかけるために勇気を出すことで、相手を助けることができたときに嬉しい気持ちになること
会話をすることが楽しくなったということ
休憩
自分が変わったとこを発表するのでよかったら見ていってください。
自分がこの3年間で精神面でどのような成長をしたか
自分はできる範囲で目標を決めて成長する事は苦手でしたが、社会のルーブリックなどを通してできるようになりました。最終的に目標を決めて成長できるようになったので、その裏の苦労などを詳しく載せたのでそこに注目して見てください。
大きな大会に向けて自分で決めたことをしっかりと最後までやり切り、たとえきつくても頑張り続けたからこのような結果を得れたということをみんなに知ってもらいたいです。
小学校の時の僕と比べて今どこまで成長したかです。
友達が増やせるかもしれない
部活を通じて成長した点、将来についてのことなど、僕の3年間のすべてを発表します。
継続できるようになった方法とか
自分はほとんど成長していないがそのほんの少しで変わったことを発表する。