20240716 夏休み子ども会参加者募集のお知らせ
7月13日に配信でお知らせしました通り、夏休み子ども会参加者を募ります。
詳細はこちらから
※募集〆切は8/16(金)
20240703 神楽坂まつり・阿波踊り大会参加者募集のお知らせ
6月17日に配信でお知らせしました通り、神楽坂阿波踊り大会参加者を募ります。
詳細はこちらから
20240417 定期総会の資料請求と質問受付の終了
4月9日に配信・配付したお便りでお知らせした通り、定期総会の紙での資料請求と資料に関する質問を16日まで受け付けました。
また、総会資料に関する質問はありませんでした。
20240408 Web定期総会資料掲載のお知らせ
今年度の定期総会資料をホームページに掲載しました。
総会資料の閲覧はこちらから
20240310 新しい冷水機が設置されました。
昨年度に続き開催されました、
『ICHIGAYAオリンピック「ベルマークを集めて冷水機をゲットしよう!」』
の結果を受け、新しい冷水機を設置することができました。
保護者の方をはじめ、地域の皆様にもベルマーク回収にご協力いただきました事、
厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
児童の皆さんにはみんなが気持ち良く使えるようマナーを守って大切にして
いただければと思います。20240229 大谷翔平選手寄贈グローブ活用事業開催のお知らせ
本日2月29日に配信及び家庭数にて児童に配布でお知らせした通り、
『大谷翔平選手寄贈グローブ活用事業「牛込A地区少年野球大会」』
を開催します。
詳細、お申し込みはこちらから ※募集〆切は3月8日(金)20230916 第4回ICHIGAYAオリンピック開催のお知らせ
9月15日に配信でお知らせした通り、今年度も
『ICHIGAYAオリンピック「ベルマークを集めて冷水機をゲットしよう!」』
を開催します。
ベルマークの仕分け方などについて
20230810 夏休み子ども会参加者募集のお知らせ
8月3日に配信でお知らせした通り、夏休み子ども会参加者を募ります。
詳細はこちらから ※募集〆切は8/18(金)
20230618 神楽坂まつり・阿波踊り大会参加者募集のお知らせ
6月17日に配信でお知らせした通り、神楽坂阿波踊り大会参加者を募ります。
詳細はこちらから
20230425 WEB定期総会の報告
この度開催されたWEB定期総会で、次の議案が承認されました。
1.令和4年度活動報告と決算報告
2.会計監査報告
3.新役員紹介と承認
4.令和5年度活動計画案の審議
5.令和5年度予算案の審議
20230417 定期総会の資料に関する質問への回答
定期総会資料に関する質問への回答ををホームページに掲載しました。
閲覧はこちらから
20230415 定期総会の質問受付の終了
4月7日に配信でお知らせした通り、定期総会の資料に関する質問を14日まで受け付けました。
また、総会資料に関する質問は追って回答させていただきます。
20230408 Web定期総会資料掲載のお知らせ
今年度の定期総会資料をホームページに掲載しました。
総会資料の閲覧はこちらから
20221201 新しい冷水機が設置されました。
昨年度に続き開催されました『ICHIGAYAオリンピック「ベルマークを集めて冷水機をゲットしよう!」』
の結果を受け、先日、新しい冷水機を設置することができました。
保護者の方をはじめ、地域の皆様にもベルマーク回収にご協力いただきました事、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
児童の皆さんにはみんなが気持ち良く使えるようマナーを守って大切にしていただければと思います。
20220820 第3回ICHIGAYAオリンピックチラシを配布しました。
ベルマークの仕分け方などについて
20220427 WEB定期総会の報告
この度開催されたWEB定期総会で、次の議案が承認されました。
1.令和3年度活動報告と決算報告
2.会計監査報告
3.新役員紹介と承認
4.令和4年度活動計画案の審議
5.令和4年度予算案の審議
20220415 定期総会の資料請求と質問受付の終了
4月7日に配信・配付したお便りでお知らせした通り、定期総会の紙での資料請求と資料に関する質問を14日まで受け付けました。
15日までに、請求のあった資料は児童経由で配付手続きを完了しました。請求をしたにも関わらず、19日になってもお手元に届かない場合は、本部までメールでご連絡ください。
また、総会資料に関する質問はありませんでした。
20220406 Web定期総会資料掲載のお知らせ
今年度の定期総会資料をホームページに掲載しました。
総会資料の閲覧はこちらから
20211117 昔あそび中止のお知らせ
来年1月15日(土)に開催予定のPTA昔あそびは、新型コロナウイルス感染拡大防止のためと、学校をはじめ、例年ご協力いただいている諸団体との調整が 困難であるために、中止とします。
そのため、ご厚意でお引受けいただいた方には申し訳ありませんが、お手伝いの活動もありません。
なお、2月と3月に代替行事の開催を検討中です。
決まり次第、改めてご連絡致します。
20210717 第二回ICHIGAYAオリンピックチラシ配布しました。
表記チラシを配布しました。ベルマーク回収方法等、詳細につきまして、下記のリンクからファイルの確認宜しくお願い致します。
20210715 夏休み子ども会中止のお知らせ
8月21日(土)に開催する予定だった夏休み子ども会ですが、緊急事態宣言下でPTA活動の再開ができないため、中止とします。お手伝いの活動もありません。
残念ながら昨年に引き続き、今年も「神楽坂まつり」の中止が発表されたため、阿波踊りへの参加もありません。
20210611 育成会主催 夏休みラジオ体操会中止のお知らせ
例年実施しております育成会主催 夏休みラジオ体操会について、大変残念ですが新型ウィルスの影響により、昨年に引き続き中止となりました。
20210606 PTA会費集金完了のお知らせとお礼
先日、PTA会費の集金が完了いたしました。皆様には快くご協力いただきありがとうございました。
また、先生方にもご協力いただき、スムーズに進めることができました。
なお、学期払いの方については、2学期に改めて集金袋を配付いたします。
PTA活動が休止中ですが、引き続き市谷小PTAをどうぞよろしくお願いいたします。
20210514 委員会活動の開始条件が、下記の通り決定いたしました。
「東京都の緊急事態宣言が解除になり、且つ、23区がまん延防止等重点措置の適用外になったら」
上記開始条件が整いましたら、第一回運営委員会を開催し、同時に委員会活動も再開といたします。活動費は、運営委員会開催後のお渡しを予定しています。
引き続き活動休止中の対面での会合はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。活動再開までの間に、各委員長と本部で今年度の活動についての意見交換をメール等で行えればと思っておりますので、ご不明な点やご意見などありましたら、本部アドレス ichigayasyouhonbu@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
20210507 さくら連絡網への登録方法案内を配布しました。ご登録よろしくお願いします。
20210413 クラス委員決めが進行中ですが、皆様にはご協力いただき感謝申し上げます。
【お手伝いになった方へ】
4/24(土)事務引継ぎへの参加は不要です。委員のみ参加となります。
お手伝いの方には、活動することが決まった時に作業内容について本部もしくは委員よりご連絡いたします。
20210407 Web総会のお知らせをメール配信および書面で児童に配布させていただきました。
書類等のページより定期総会資料、質問・コメントの入力フォーム(~4/15)、総会投票フォーム(4/16~26)などを掲載しております。
4/16(金)より投票できます。ご協力よろしくお願いいたします。
20210301 令和3(2021)年度 新役員候補のお知らせ
新役員候補が選出されましたので、ご報告いたします。
こちらからご確認ください(閲覧には3/1(月)配信のメールに記載のパスワードが必要です)。
選出にあたってご協力いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
20210221 【変更】来年度の委員・お手伝いについて
小学校からの「来年度より全学年で学級編成替えを実施する」という通知を受け、委員・お手伝い決めは、全ての学年で来年度4月の保護者会にておこなうこととします。
各委員の活動内容については、下部に掲載している一昨年の広報誌の委員紹介(画像1 画像2)をご覧ください。
なお、来年度のPTA活動の有無については、定期総会以降の役員会にて検討します。
また、緊急事態宣言発出などで予定が変更になった場合は、こちらのホームページとメールにてご連絡いたします。
20221201 新しい冷水機が設置されました。
昨年度に続き開催されました『ICHIGAYAオリンピック「ベルマークを集めて冷水機をゲットしよう!」』
の結果を受け、先日、新しい冷水機を設置することができました。
保護者の方をはじめ、地域の皆様にもベルマーク回収にご協力いただきました事、厚く御礼申し上げます。
ありがとうございました。
児童の皆さんにはみんなが気持ち良く使えるようマナーを守って大切にしていただければと思います。
20220820 第3回ICHIGAYAオリンピックチラシを配布しました。
ベルマークの仕分け方などについて
20220427 WEB定期総会の報告
この度開催されたWEB定期総会で、次の議案が承認されました。
1.令和3年度活動報告と決算報告
2.会計監査報告
3.新役員紹介と承認
4.令和4年度活動計画案の審議
5.令和4年度予算案の審議
20220415 定期総会の資料請求と質問受付の終了
4月7日に配信・配付したお便りでお知らせした通り、定期総会の紙での資料請求と資料に関する質問を14日まで受け付けました。
15日までに、請求のあった資料は児童経由で配付手続きを完了しました。請求をしたにも関わらず、19日になってもお手元に届かない場合は、本部までメールでご連絡ください。
また、総会資料に関する質問はありませんでした。
20220406 Web定期総会資料掲載のお知らせ
今年度の定期総会資料をホームページに掲載しました。
総会資料の閲覧はこちらから
20211117 昔あそび中止のお知らせ
来年1月15日(土)に開催予定のPTA昔あそびは、新型コロナウイルス感染拡大防止のためと、学校をはじめ、例年ご協力いただいている諸団体との調整が 困難であるために、中止とします。
そのため、ご厚意でお引受けいただいた方には申し訳ありませんが、お手伝いの活動もありません。
なお、2月と3月に代替行事の開催を検討中です。
決まり次第、改めてご連絡致します。
20210717 第二回ICHIGAYAオリンピックチラシ配布しました。
表記チラシを配布しました。ベルマーク回収方法等、詳細につきまして、下記のリンクからファイルの確認宜しくお願い致します。
20210715 夏休み子ども会中止のお知らせ
8月21日(土)に開催する予定だった夏休み子ども会ですが、緊急事態宣言下でPTA活動の再開ができないため、中止とします。お手伝いの活動もありません。
残念ながら昨年に引き続き、今年も「神楽坂まつり」の中止が発表されたため、阿波踊りへの参加もありません。
20210611 育成会主催 夏休みラジオ体操会中止のお知らせ
例年実施しております育成会主催 夏休みラジオ体操会について、大変残念ですが新型ウィルスの影響により、昨年に引き続き中止となりました。
20210606 PTA会費集金完了のお知らせとお礼
先日、PTA会費の集金が完了いたしました。皆様には快くご協力いただきありがとうございました。
また、先生方にもご協力いただき、スムーズに進めることができました。
なお、学期払いの方については、2学期に改めて集金袋を配付いたします。
PTA活動が休止中ですが、引き続き市谷小PTAをどうぞよろしくお願いいたします。
20210514 委員会活動の開始条件が、下記の通り決定いたしました。
「東京都の緊急事態宣言が解除になり、且つ、23区がまん延防止等重点措置の適用外になったら」
上記開始条件が整いましたら、第一回運営委員会を開催し、同時に委員会活動も再開といたします。活動費は、運営委員会開催後のお渡しを予定しています。
引き続き活動休止中の対面での会合はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。活動再開までの間に、各委員長と本部で今年度の活動についての意見交換をメール等で行えればと思っておりますので、ご不明な点やご意見などありましたら、本部アドレス ichigayasyouhonbu@gmail.com までお気軽にお問い合わせください。
20210507 さくら連絡網への登録方法案内を配布しました。ご登録よろしくお願いします。
20210413 クラス委員決めが進行中ですが、皆様にはご協力いただき感謝申し上げます。
【お手伝いになった方へ】
4/24(土)事務引継ぎへの参加は不要です。委員のみ参加となります。
お手伝いの方には、活動することが決まった時に作業内容について本部もしくは委員よりご連絡いたします。
20210407 Web総会のお知らせをメール配信および書面で児童に配布させていただきました。
書類等のページより定期総会資料、質問・コメントの入力フォーム(~4/15)、総会投票フォーム(4/16~26)などを掲載しております。
4/16(金)より投票できます。ご協力よろしくお願いいたします。
20210301 令和3(2021)年度 新役員候補のお知らせ
新役員候補が選出されましたので、ご報告いたします。
こちらからご確認ください(閲覧には3/1(月)配信のメールに記載のパスワードが必要です)。
選出にあたってご協力いただいた皆様には厚く御礼申し上げます。
20210221 【変更】来年度の委員・お手伝いについて
小学校からの「来年度より全学年で学級編成替えを実施する」という通知を受け、委員・お手伝い決めは、全ての学年で来年度4月の保護者会にておこなうこととします。
各委員の活動内容については、下部に掲載している一昨年の広報誌の委員紹介(画像1 画像2)をご覧ください。
なお、来年度のPTA活動の有無については、定期総会以降の役員会にて検討します。
また、緊急事態宣言発出などで予定が変更になった場合は、こちらのホームページとメールにてご連絡いたします。
20210113 【来年度の委員・お手伝いについて】(20210221変更あり)
2・3月に開催される保護者会で次年度の委員決めをさせていただく予定です。
2021年度のPTA活動の有無については、定期総会開催以降の役員会にて検討していきます。
なお、緊急事態宣言などで予定が変更になった場合はホームページとメールにてご連絡いたします。
一昨年の広報誌の委員紹介(画像1 画像2)を参考にしてください。
【5年生の委員決めについて】
5年生(新6年生)につきましては、クラス替えの可能性がある為、4月に予定している新6年生の保護者会にて委員決めを行います。
20201209 12/7に 新宿区小学校PTA連合会より「チャレンジリレー」のお知らせを本部メールより配信いたしました。
新宿区小学校PTA連合会では「チャレンジリレー」と題し、コロナ禍でも子供たちが楽しめることを探し、各校での取り組みをFacebookで紹介しています。
トップバッター戸山小学校の記事がアップされました。
https://www.facebook.com/108880627259710/posts/225632468917858/
市谷小学校の掲載日は1/22(金)を予定しています。
ぜひ「いいね!」や「フォロー」をよろしくお願いします。
20201130 11/27に個人情報の登録が完了していない方に「PTA登録のお願い」(名称変更しました)のお手紙を配布させていただきました。
登録のご協力をお願いいたします。
こちらのリンク(【市谷小PTA】仮登録フォーム)からも登録できます。
20201001 PTA本部より
①今年度PTA定期総会が終了し、昨日議決内容を掲載しました。
②今年度PTA委員会活動は引き続き行う予定はありません。
③今年度PTA会費の徴収は行いません。
明日10/1(木)今後のPTA活動についてこのホームページ上に掲載いたします。
20200925 質問・コメントの入力フォーム(~9/23)に質問がありませんでしたので、回答の掲載もありません。
20200910 個人情報登録いただいた方で総会開催案内メールが届いていない場合はPTA本部メールにご連絡願います。
20200910 Web総会のお知らせをメール配信および書面で児童に配布させていただきました。
書類等のページより定期総会資料、質問・コメントの入力フォーム(~9/23)、総会投票フォーム(9/15~28)などを掲載しております。
9/15(金)より投票できます。ご協力よろしくお願いいたします。
20200530 緊急事態宣言が解除され、6月1日(月)より学校が再開されることになりました。
当面2週間程度は2部制の分散登校になり、児童にとって久しぶりの登下校となります。
各家庭でお子様と一緒に、登下校の通学路の危険個所を確認したり、安全な歩き方や横断の仕方、また、新型コロナウイルスへの対処(3密・手洗い・登校時間)など改めて話合っていただきますようお願いいたします。
あわせて、例年の通常とは異なる登下校となりますので、「登下校の見守り」にご協力ください。
20200415 児童の学校生活が正常化するまではPTA活動を休止いたします。
個人情報の登録がお済でない方は引き続き登録(保護者用)にご協力いただきますようお願いいたします。
20200406 休校により委員決めと引継ぎ会を延期いたします。