日本赤十字広島看護大学大学院修士課程
老年看護学紹介
博士課程のページはこちら
教育の概要
本学大学院修士課程老年看護学は、「教育・研究者コース」の専攻分野です。研究成果を臨床看護や基礎教育の現場に還元するとともに、新たな研究課題への取り組みを自立して行なうために、「演習」及び「特別研究」に取り組み、専門分野における学術的な重要課題を探求し 、修士論文の作成に取り組みます。
特色
教授の百田は、2013年度から本学大学院修士課程老年看護学分野で研究主指導教員として担当しています。また、2016年度から博士課程の研究指導教員として、博士課程の院生の指導も行っています。そのため、修士課程と博士課程の院生、それに修了生も参加する合同のゼミを定期的に行い、それぞれの研究に関して発表し、参加者全員で検討しています。