exceed
- 単独で電車に乗降できる車椅子 -
中谷 明彦 2019
exceed
- 単独で電車に乗降できる車椅子 -
中谷 明彦 2019
現在車椅子利用者が電車に乗る際、基本的には駅員の介助が必要である。よって労力、時間、コミュニケーションなど様々な要因により、駅員と利用者双方に不利益が生じている。この問題を解決するため、不自由を感じている利用者が個人で所有できる解決手段、つまり段差を越えられる車椅子が必要である。この車椅子は、左右に装着したレバーで高さを稼ぐことで、段差を解消するという提案である。また普段の走行時には、小さな段差を無視して走行できるという普段使いにおけるメリットもある。